忍者ブログ

まったり兎とせっかち兎

ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活

[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

New○○○♪

ハルとフユが我が家に来て1年ヶ9ヶ月。

ハルが使っているマルカンさんの給水ボトルは、来た当初から使っているものなので、だいぶ汚れが目立ってきました。

2うさが使うボトルを漂白していいのかわからなかったので、ずいぶん前に別のボトルを買ってきていました。







450ccも入るので、水をたっぷり飲むハルにはピッタリかと思ったんですが・・・

飲み口のボールが大きいので、水が大量に出ちゃうみたいなんです。

ハルは、生まれたころからマルカンさんのボトルを使ってきたから、それになれちゃったんでしょうね。

うさフェスタでマルカンさんのを買ってきました。
やっぱり慣れたのが一番みたいで、新しいボトルでも躊躇することなく、グビグビ飲んでました。


フユにもNewハウスを買ってきましたが、もちろんハルにもありますよ!!
モデルのロップちゃんが、ひょっこり顔を出す仕草が可愛いパッケージの『キューブハウス』を2個購入してきました。

ハルもあんな風に顔を出してくれたら、どんなに可愛いかと想像しながら買ってきたのですが・・・





ちょっとご不満な様子。





新参者のキューブボックスをチェック中のハル。





ハルの大きなオシリが引っかかりそうだよ・・・





とりあえず上に乗ってみたけど、あんまり落ち着かない様子。

んじゃ、前のハウスもつなげてみようか!!!





ケージの半分がハウスになっちゃいました(笑)





苦情がきちゃいました(笑)



                ハルにはちょっと小さすぎたね・・・

                   

                    今日、新しい物を注文したよ♪
                   今度こそ気に入ってもらえるかしら。     

PR

憧れの・・・

うさフェスタにいた警備兎さんうさ吉くんみたいに、
肩のりうさぎさんに憧れている私。
サークルでお遊び中のフユを捕まえ(笑)、練習してみました。


  


何だか、フユの顔デカイ!?

ボサボサ頭の飼い主は見ないでくださいね。
それにしても、フユの顔デカイですよね(笑)
本物のネザーちゃんは、とーってもお顔が小さかったから、改めて写真を撮って見ると顔のデカさがわかります。
私が座った状態で、数回肩のりチャレンジしてみましたが、あんまりジッとしてくれませんでした・・・
徐々に抱っこうさぎになろうね!フユ♪
(ハルは元々抱っこが嫌いなので諦めてます・・・)



うさフェスタで『うさぎのしっぽさん』から2うさにNEWハウスを買ってきましたよ!!
今は、ボロハウスに住んでいるハルとフユ。
フユは好奇心旺盛なうさぎさんなので、フルハウスを選びました。





自慢げに新居紹介しているフユ。
飼い主の予想通りお気に入りの様子♪





中に入って顔を出してみたり、上にあがってみたり、ハウスの真下に行って頭をぶつけてみたりと大忙しでした。


その後は・・・


 





うわぁ~!!
カジカジだけは・・・NEWハウスの破壊だけは止めて欲しいっ!!!

このハウス、あと何ヶ月持つんでしょう。
今から先行きが不安です・・・



              フユ:NEWハウスのかじり心地は最高だね♪
                  ついつい夢中になっちゃうよ!!

                  

                  お願いだからカジカジは
                   『かじり木』だけに
しておくれ!!
              ハウスの底が抜けじゃうよーーー!!

はじめてのうさフェスタ♪ ②

前回の『はじめてのうさフェスタ①』を書いた日に、見にきて頂いた人が
80人もいました。
もうビックリです!!!
いつもの4倍くらい。
うさぎとカメのネコさん子うさぎポポの成長日記のポポママさんSakuRabbitのじゅんさんにリンク張って頂いたおかげだと思います。
こんなブログですが、たくさんの人に見てもらえると嬉しいですね。
みなさん、ありがとうございます!!!


うさフェスタではた~くさんお買い物してきました♪


まずはサンプル↓




真ん中の消臭剤はシートンさんの¥500くじ(5等賞)ですが、その他はサンプルです。
イースターさんのバニセレ欲しくて近場を何度もウロウロしましたが、うさぎのしっぽさんでお会計に並んでいる時にサンプル配りの列が出来ちゃって、残念ながらもらえませんでした・・・
でも、ウーリーさんの純ペレット牧草と大麦のサンプルは、しっぽさんのお会計の列にお買い物かごを置いたままもらいに行きましたけどね(笑)
20代の今からおばちゃん根性が出ちゃいましたが(笑)

※言い訳になるかもしれませんが、後ろの女の子も欲しそうにしていたので、「場所取っててあげるからもらっておいで」って言ってあげましたよ。


最初にお買い物したのはにーなさんのお店『スタジオもっぷ』さん





最初行った時、すごい混んでたので出直したら、ニードルキーホルダーが完売しちゃってて買えなかったのは残念でした。
通販始まったら2うさ柄を買いたいと思います!!
でも、念願のブランケットを買えて、今もPCの前で愛用してます♪
ブランケットとリードともっぷくんポストカードを購入。
あとで缶バッチをもらってくるのを忘れたので、混雑しているところを再度訪問していただいてきました。
にーなさん、すごく混んでいたのにお話していただいて嬉しかったです。

あと人気ブロガーさんの『部屋とYシャツとうさぎ』のモモ父さんブースで、無料配布のポストカードをいただいてきました。
私は、いつも読み逃げしてるんで、お声はかけなかったんですが、「この人がモモ父さんなんだぁ」と思って帰ってきました。
今日ブログを見たら、モモ父さんの替え玉さんだった可能性が・・・(笑)


その他には




Ans.Jさんでハル用のハーネスを買いました。
今までのハルのハーネスは、足し布をしてサイズを大きくしていましたが、ちょっと窮屈そうなので買ってきました。
サイズがわからないから、今使っている物を持参してお店の方に見てもらったのですが、とても親切にしていただきました。
今のより少し大きめでしっかりしているので、にーなさんの所で買ったリードと一緒に次回のうさんぽ(行けたらですが・・・)で使いたいと思います。

フユの分は予算の関係上買えませんでした(笑)
次、買ってあげるからね(笑)



しらとあきこさんのブースで一目惚れしたマグカップと作品集↓




ウロウロとアーティストブースを見ている時に、あまりの可愛さに即購入。
「マグカップ可愛いですね」って声かけたら、「作って良かった~!!」とおっしゃってました。


すでに、ここまででたくさんお買い物してるんですが、うさぎのしっぽさんブースで1万円弱、買っちゃいました・・・
だって10%引きは大きいですよね。
しかも、田舎から出てきた私。
通販の送料の事を考えると、ここぞとばかりに買っちゃうんですよね。


しっぽさんで買ったウーリーさんの生おおむぎを食すハル。







続いてフユ。




踏んでるんだけど・・・


  

2うさとも美味しく食べてくれました。



うさフェスタに行ってホントに良かったーーー!!
とっても楽しかったです。
私、すでに来年のうさフェスタの事まで考えちゃってます。
来年も楽しみだなぁ~♪



                 うさフェスタネタ、長くなっちゃいましたが
                        最後まで読んで頂いて


                    

                   ありがとうございました!!!
 

はじめてのうさフェスタ♪ ①

うさフェスタに行ってきましたよ~!!
新幹線と電車を乗り継いでやっとこたどり着きました。


 

            警備うさぎさんとおじさん。



会場の場所すらよくわからないまま行った私。
ビルの正面入り口には看板もなく、ここでいいのか??と思いながら、待ち合わせをしていた『うさぎとカメ』のネコさんに電話しました。
ちょうどネコさんがいるところで『子うさぎポポの成長日記』のポポママさんともお会いできて、ポポパパさんと3人で開場時間までご一緒させて頂きました♪

※ポポママさんブログ名間違ってごめんなさい!!
 訂正しました。




 
             うさ吉くん♪


本物のネザーちゃんを初めて見た私。
フユもネザーランドドワーフという名でペットショップにいましたが、一目瞭然、全く違います・・・
お耳はホントに小さいし、お顔もと~っても小さくて可愛かったです。

♂うさぎを2うさ飼っている私の手をちょっと嗅いだらプイッとされてしまいましたが、ナデコさせてくれました!!




           お鼻ピクピク中のうさ吉くん。


うさ吉くんは2ヶ月間の闘病生活を乗り越え、元気いっぱいでした。
うさフェスタで会えた時はとっても嬉しかったです。





うさ吉くんの快気祝いをこんなにたくさん頂いちゃいました♪
兎まんじゅうは今朝のおめざに美味しく頂きましたよ。
ネコさん、ありがとうございます!!!
うさ吉くんの名刺もとっても可愛かったので、来年は私も作れたらいいなぁと思っています。


開場時間までご一緒させていただいたポポママさんポポパパさんにも頂いちゃいました。





ポポママさんお手製のうさぎさんクッキーと牧草BOX。
クッキーはとっても美味しかったですよ♪
この牧草BOXは、シートンさんで500円くじの4等賞だったものを、お二人とも同じものが当たったらしく、5等賞の私に分けてくださいました。
ちょうどしっぽさんで牧草BOX買おうとしている時に声をかけていただいて、助かりました~!!
本当にありがとうございます!!!



ハル:「ネコさん、ネコだんなさん、うさ吉くん」





フユ:「ポポママさん、ポポパパさん、ポポくん」





来年もご一緒出来たらうれしいです♪



次回は戦利品(サンプル少なめですが)のご紹介したいと思いまーす。




                   うさ吉くんが大好きな牧草、
                    ボク達まだ食べさせてもらえないの??


                         

                   今食べている牧草が終わってからあげるから、
                         もうちょっと待っててね!!
                   2うさともケチな飼い主って思ってるんだろうな(笑)

秋の味覚 ~林檎編~

ハロウィンの仮装(?)した日、頂き物の林檎でタルトタタンを作りました。


 

アップルパイみたいな物なんですが、ケーキが出来上がったのが
夜の10時頃
出来たてをついつい食べてしまいました・・・


林檎を煮込む前にハルとフユに1切れだけ取っておいたので、初物の林檎をあげました。





遊ぶのに夢中になってすぐには寄ってこなかったけど、気に入ってもらえたようです♪


 


相変わらずお皿の上で食べてくれないフユ。 





ハルも喜んで食べてくれました。
林檎は水分が多いのでお顔がビチャビチャになったハルは・・・





お口をキレイキレイしてました。


いよいよ明日、【うさフェスタ】に行ってきます!!
先日、【うさフェスタ】に寝坊して行けないという夢を見た私(笑)
「あぁ~もう間に合わない・・・」とうなされて起きました。
正夢にならないよう、早く寝ようと思います(笑)
わくわくしちゃって寝付けないかもしれませんが・・・





          ハル・フユ:飼い主~!
                   お土産たくさん持って帰ってきてね!!
 

                   

                      両手に荷物を持てるように
                      リュック背負って行ってくるよーーー!!
                      どんだけ買ってくる気なんだか(笑)

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[05/14 Backlinks]
[12/11 ポポママ]
[08/15 cube]
[08/07 じゅん]
[04/19 豆丸ママ]

最新TB

バーコード

カウンター

プロフィール

飼い主:
ナミ
性別:
女性

ハル(たれ耳) 

ホーランドロップ(♂)

食べるの大好き   甘え上手                 ☆2006.2.17我が家へ☆            フユと一緒にやって来る

フユ(たち耳)

ネザーランドドワーフ(♂)            かと思ったらミニウサギ

誰にでも愛想がいい   焼きもちやき                 ☆2006.2.17我が家へ☆          ハルと一緒にやって来る

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Template by repe