忍者ブログ

まったり兎とせっかち兎

ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まつぼっくり

4月から、今年のうさフェスタに向けて500円玉貯金を始めました。
小さい頃から、貯金が苦手な私。
いつまで続くのかしら・・・なんて思っていたんですが、案外貯金が楽しくなっちゃっいました(笑)
この前数えたら¥8,500。
新幹線の片道分もまだ買えないので、11月までには頑張って貯めたいと思います♪

部屋の掃除をしていたら、まつぼっくりが出てきました。
昨年のうさフェスタで買ってきたのをすっかり忘れていました・・・
さっそくブラッシング後のご褒美にあげてみましょう♪




          ハルとまつぼっくり




 
    まつぼっくりをあげても、無関心なハル






乗せちゃった(笑)
あんまりにもまつぼっくりに無関心だから、ついつい(笑)






フユ 「まつぼっくりってのはこうやって遊ぶんだよ!!」





囓ったり・・・アゴスリしたり・・・





        真剣な眼差しで解体中のフユ





フユ 「くぅぅ~!!まつぼっくり最高♪」





まつぼっくりは食べるんじゃなくて囓るだけ。
ボロボロのくずが散らばります・・・
お掃除が面倒くさいけど、喜んでくれたからよかったーー!!



       2うさのケージにまつぼっくりを入れておきました。    

             

       明日になったら、まつぼっくりはどうなっているんでしょうか♪
       ハルのはなんとなく想像付くけど(笑)
PR

ボクの分は??

うさぎ村で買ってきた激安の空中ハウス、出来ればハルにも買ってきてあげたかったのです。

でも、あの筒の幅がちょうどハルの胴回りと同じくらいな気がして買ってきませんでした。




ハル「ねぇ、ボクの分の空中ハウスは??」


絶対通れないと思って、買ってこなかったんだよーー。
お詫びにナデコしてあげるからね♪




ハル「うふぅ~♪」


うちの子達はナゼかケージのカーブにアゴを乗せたがります。
そのままナデコされるのが気持ちいいんでしょうね。
ゴリゴリッとアゴを鳴らしてうっとりしていました♪




ハル「でも、やっぱりボクも欲しいなぁ~」


そんな事言ったって、ハルの方がフユより遊ばない確率高いんだから!!




ハルが食糞を手にくっつけて以来、前足がカピカピに固まっています。
ブラッシングだけではキレイにできないので困っていました・・・





↓前足のアップ




うさぎ村のスタッフに聞いてみると、「少しくらいなら毛をカットしてもいいんじゃないか」と言われました。
あと、たまたま居合わせたうさ飼いさんには「ぬるま湯につけてみたらどうか」と提案してくれました。
うちに帰って、とりあえず少しカットしてみようと思い、やってみました。

毛をカットするのに、ハルにはイヤイヤされたけど、前よりはカピカピがなくなったような気がします!!
専門店のスタッフの人に感謝です。
そして、見ず知らずの私に声をかけてくださったうさ飼いさんにも感謝です。





毛をカットされて、かなりご立腹のハル。
寝相もいつもよりワイルドな感じ(笑)
ハルは3枚目の写真のように、よくアゴの下に前足を入れて枕代わりにして寝るんです。
アゴの下も同じように臭腺でカピカピになっているので、それが前足にもくっついたのかなぁ~





☆おまけ☆

フユが空中ハウスで遊ぶ模様を動画に撮ってみました。





空中ハウスの中をくぐらないで、上にのぼっちゃったよ・・・未だにカメラの前ではくぐってくれないフユなのでした(笑) 




           ハル 「ボクに買ってくれればよかったのに!!」

うさぎ村

宮城県の仙台市に「うさぎ村」と言う、うさぎ専門店があるんです。
買い物に行くついでに、うさぎ村に行ってきました。
昨年、1度だけ行った事があるのですが、可愛いうさちゃんがた~くさんいましたよ♪





OXBOWのウエスタンチモシーとびわボール2個。
そして、念願の空中ハウス。

チモシーは2うさとも大好きな牧草♪
びわボールは前に買ってあげたミニサイズ(食いつきが悪かった・・・)よりはびわの葉がたくさんはいっているから、換毛中の2うさに食べてもらおうと思って買ってきました。

この2つをもってレジに行くと、憧れの空中ハウスがアウトレットでかなりお安くなっていたのです!!!
¥2300→¥1400だったので、これは買いだと思い、即購入しました。
若干編み目が崩れている感じがしますが、うさフェスタで買おうと思っていた物を、格安で手に入れられたので大満足でした♪





こんなに囓られちゃったキューブハウスに、空中ハウスをセットしてみると・・・





空中ハウスを取り付けてみると、残念ながらこのケージには合うように出来ていなかったのです!!
捨てようと思っていた、もう一個のキューブハウスをくっつけて補強してみました。





↓空中ハウスの裏面はこんな感じです。





このケージの網部分に空中ハウスをくっつけるには、左側の様にねじに四角い鉄の座金(ワッシャ)を付けて固定するようにしました。
金物屋さんでこの座金、2個で¥60でした。


飼い主が一生懸命取り付けたんだよ!!
喜んでくれるよね~♪





フユ 「なでて・・・」


飼い主は空中ハウスで遊んで欲しいのになぁ。
たまに空中ハウスを通っているようですが、カメラを向けると通らない(笑)


フユはカメラ向けるとわざと通らないんでしょ!?




フユ 「バレた??」




    フユ 「なんかボクの部屋が狭くなった気がするんだけど・・・」

             

     ハルには買ってきてないんだから、大事に使うんだよ!!!

一粒のイチゴ

先日、久しぶりに風邪をひきました。
せっかくの休みの日を一日寝て過ごす羽目に・・・
今はすっかり良くなって、やっぱ健康が一番だなぁと思います♪

私が風邪で寝込んでいる間、ハルとフユと遊んであげられませんでした。
そのお詫びに、職場にあった頂き物の高級イチゴを一粒こっそり持って帰ってあげました(笑)




私が買ってきた訳じゃないけど・・・
喜んで食べてくれるかな??





本当は、ブラッシングする時に使う台の上で食べて欲しかったんですが(下から写真を撮りたかったので)、かたくなに食べるのを拒否されたので、ケージに戻って食べてもらいました。





あ~ん♪
ってお口が開いていて可愛いーー!!  ←親バカ





ペロ~ン


ハル、まだヘタが残っているよ!!!





ごちそうさまでした。


今回もヘタを残したハルでした・・・





いつも言うけど、お皿の上で食べて欲しいなぁ。

しかも、ケージを掃除する前にあげちゃったから、床一面、牧草だらけだし・・・





いつになく真剣な目つきでイチゴを食べてます(笑)
高級だもの、美味しいよね~
飼い主も一粒だけごちそうになってきたんだ~♪





フユが食べるのを中断した隙に、散らばっていた牧草を片付け、イチゴをお皿に入れると・・・





ごちそうさまでした。


お皿には写っていませんが、半分くらい残しているんです!!
もったいないよぉーーー。

残ったのを私が食べようとも思いましたが、しばらくしてヘタも全て完食していました。
フユは、私が見ている時に限って、全部食べなかったりするんです。
美味しそうに食べる姿を見るのが好きなのに、私が見ていない時にこっそり食べるだなんて・・・
私が横取りしようとしたのがバレたのかしら(笑)



甘やかしすぎるのも良くないとは思いつつ、私が風邪でかまってあげられなかったので、オヤツをいつも以上にあげてしまいました。

最後に、カブの葉っぱでハル釣り、フユ釣り。








飼い主が風邪で寝ている時、おとなしくケージの中でお昼寝しててくれてありがとう。
おかげで風邪も長引かないで治ったよ。

でも、フユはかまってもらえなかった分、ケージのすのこの下にジョーっと
シッコしてました。
ハルはしてなかったのになぁ。




           フユ:飼い主が遊んでくれないから悪いんだよ!   

                 

              フユはトイレの場所を知っているのに、
               わざとシッコする確信犯なのです。
             



オーツヘイ大好き!!

私は良い写真が撮れると、写真を大きくプリントしてもらっています。
いつものカメラ屋さんで、今回もお願いしてきました♪





今回お願いしたのは左下のうさんぽ中のハル。
これは「デジタルクリスタルプリント」って言って、通常のプリントとは少し違います。
カメラマンがよく使う紙を使用しているらしく、お値段がA4サイズで¥980。
お店で「写真を確認してください」と言われて見ると、毎回あまりの可愛らしさに(親バカ)ニヤニヤしてしまう私です。

出来上がりに時間はかかりますが、とっても仕上がりがキレイなのです!!
通常のプリントと比べると少々お高いので、とっておきの写真を厳選してプリントしてもらっています(笑)

今度、カワイイ額を買って部屋に飾る予定です。




先日、豆丸くんが大好きなオーツヘイを見つけました!!





うちの近所では¥398でした。
あげた事のない牧草でしたが、ハルとフユの反応はどうでしょうか??





目を細めて、オーツヘイの味を噛みしめている様なフユ。





牧草が顔に当たろうが、気にしないで黙々と食べるフユ。


  「これすっごく美味しいよ!」







一口目からラーメン食いのハル。





あまりの美味しさに微笑むハル。




「みんなも食べてみてね!!」



オーツヘイを食べて、とーーっても大満足の2うさでした♪




       ハルとフユはグルメなのか、いろんな種類の
      牧草をブレンドしてあげると食い付きが違います。

             

       我が家は4種類くらい違う物をストックしてありますが、
            皆さんのお家はどうでしょうか??
       

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[05/14 Backlinks]
[12/11 ポポママ]
[08/15 cube]
[08/07 じゅん]
[04/19 豆丸ママ]

最新TB

バーコード

カウンター

プロフィール

飼い主:
ナミ
性別:
女性

ハル(たれ耳) 

ホーランドロップ(♂)

食べるの大好き   甘え上手                 ☆2006.2.17我が家へ☆            フユと一緒にやって来る

フユ(たち耳)

ネザーランドドワーフ(♂)            かと思ったらミニウサギ

誰にでも愛想がいい   焼きもちやき                 ☆2006.2.17我が家へ☆          ハルと一緒にやって来る

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Template by repe