まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フユとスイカ
うさぎが食べるにはたくさんあげすぎてしまいました…
お腹を壊したりしなかったので良かったですが、あげすぎには要注意です。
(要注意しないといけないのは私くらいだと思いますけど…)
スイカにアゴスリをしているフユ。
スイカを食べている写真は今年初めて撮りました。
でも、私がいない間にスイカを食べていたようなので初スイカではない様子。
「ウマウマーーー♪」
ハルみたいにアゴをスイカ汁でビチャビチャにしないで上手に食べてます。
でも、フユのテンションも上がってくると、志村けんみたいな感じでガブガブ~っとスイカを食べてましたよ。
(スイカの早食いって志村けんの得意芸じゃなかったかしら??)
たっちしながらホッペについたスイカをペロリン。
「ゴチソウサマでした。」
やっぱりフユには大きすぎたようでスイカを残してました。
ハルはあるだけ最後まで食べちゃうから、控えめにあげないと。
普段あんまりテレビを見ない私ですが、
最近はオリンピックに夢中。
テレビばっか見ているとフユに足ダンされます(笑)
ハルとスイカ
大きな大きなスイカを頂きました。
「スイカだ~♪」
二本足で立ってます(笑)
最初はお上品に食べていたハル。
甘いスイカにテンションが上がりまくってくると…
ガブガブガブーーーッ!!
ベチャベチャベチャ…
スイカの汁が口だけじゃなくてアゴにまでビッチョリ。
ハルは夢中でスイカを食べていたので、顔が汚れても気にしない気にしない。
「スイカ、なくなっちゃったぁ。」
まだ赤いところがあるような気もするけど、満足していました!!
食べ終わった後は自分でお顔をキレイキレイ。
でも、ハルは案の定アゴまでキレイに出来なかったので、私が拭いてあげましたよ。
ハルは小さな子供みたいに手がかかるなぁ。
可愛いから、何回でも拭いてあげるよ(笑)
とっても大きなスイカだったので
食べても食べてもスイカはまだ半分もあります。
ハルとフユは最近フルーツ三昧で喜んでいますよ♪
次回は「フユとスイカ」です!!
帰ってきましたーー
ROCK IN JAPAN FES 2008から帰ってきました~!!
3日間の野外ライブは楽しかった~♪
曇り空だったので、そんなに日焼けはしませんでしたが、大満足なライブで
した。
ひたちなか海浜公園のキャラクターのうさぎさんと写真を撮ってきましたよ。
青いのが海くん、ピンクのが花ちゃん。
そして私は右側の探検隊みたいなカッコしている方です。
奥田民生、斉藤和義、真心ブラザーズ、筋肉少女帯・・・となぜかオーバー
40のオジサンバンドばかり見て大感動してきました。
その他にもヤングなバンド(笑)もたくさん見てきましたが、一押しは『鶴』。
全員アフロ姿で美しいメロディーを奏でるという最高に楽しいバンドでした。
なんだかんだで、あっという間に過ぎていった3日間。
お家でお留守番中のハルとフユは、クーラーのきいた部屋でうっとりとお昼寝していたそうです。
食欲も落ちずに、体調もバッチリだったと聞いて安心しました。
お留守番を頑張ったご褒美に桃をプレゼント。
桃を一つくわえてトイレの脇で隠れて食べるフユ。
誰も取らないのに…
「とっても甘ーーい桃だね!!」
食べたらゴロン。
お皿をおく前にハルがやって来たーー!!
桃がなくなったから、お皿を下げようとしているのに、まだ舐め続けるハル。
「食後はオトコの身だしなみチェック。」
「ビシッと決まってる??」
今日は大きなスイカをもらってきました。
次回はスイカネタですよ!!
お留守番
準備は万端!!
部屋が汚いのは見なかったことに…
今日、Prieaで注文していた写真が届きました♪
旅の最中、寂しくなること間違いなしなので、2うさの写真を持って行くことにしました。
どれも可愛くて、なかなか選べない…(親バカ)
ハルの換毛はだいぶ落ち着いてきたのですが、フユの換毛が始まってしまいました。
イケメンの背中にぽっこりハゲが(笑)
私がいない間は、牧草をたくさんあげるように家族に頼んであります。
今日はとうもろこしのヒゲ&皮をプレゼント。
↓ハルとフユが美味しそうに食べている長めの動画です。
明日は残業のため訪問&コメントが出来ません。
フェスから帰ってきたら、皆さんのところに遊びに行きますね!!
それでは、行ってきまーーーす !!!
たっぷりナデコ
もうすぐ7月も終わり。
私が毎年楽しみにしているROCK IN JAPAN FES.2008の日が近づいてきました♪
新たにスニーカーを新調したりして、準備万端!!
8月1・2・3日はひたちなか市へ旅立ちます。
ハルとフユに会えなくなるのは寂しいので、今年も家族に毎日写メを送るようお願いしてありますよ(笑)
もう旅立ちまで1週間切ったので、それまで思う存分ハルとフユをいっぱいナデコしないと♪
御影石+氷枕で涼んでいるフユをナデコしてあげると…
くてーっと伸びちゃいました(笑)
ナデコの後は夢の中へ…
東京銘菓の『ひよこ』みたいにまん丸なハルをナデコしてあげると…
うっとりしながら前足を舐めています。
でも、私の手は舐めない(笑)
さっきまで『ひよこ』みたいで可愛かったのに、今はスフィンクスみたいだな。
どれだけたくさんナデコをしても、3日間も会えないとなると、ハルとフユがが恋しくなると思います。
きっと、飼い主はホームシックになっちゃうんだろうな。
家族にハルとフユのお世話をお願いしているので、夏バテせずに元気に過ごしてもらいたいです。
昨日は花火大会だったので、一眼レフで撮ってみようと思い、いそいそと花火会場に行ってきました。
ネットで花火の撮り方を下調べして行ったけど、こんなのしか取れませんでしたーー
↑インディアンの羽根をつけた子供みたい。
↑なんだかメラメラした花火
三脚を抱えて花火大会に来ている人も結構いました。
今度、三脚買っちゃおうかな(笑)
三脚買ったところで、うまく写真が撮れるかっていったら、そうじゃないとは思いますが…
フユ「飼い主がお出かけ中はオネダリいーっぱいしよう♪」
私の両親共にうさぎには甘いので、2うさは良い思いをしそうです(笑)