まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきましたーー
ROCK IN JAPAN FES 2008から帰ってきました~!!
3日間の野外ライブは楽しかった~♪
曇り空だったので、そんなに日焼けはしませんでしたが、大満足なライブで
した。
ひたちなか海浜公園のキャラクターのうさぎさんと写真を撮ってきましたよ。
青いのが海くん、ピンクのが花ちゃん。
そして私は右側の探検隊みたいなカッコしている方です。
奥田民生、斉藤和義、真心ブラザーズ、筋肉少女帯・・・となぜかオーバー
40のオジサンバンドばかり見て大感動してきました。
その他にもヤングなバンド(笑)もたくさん見てきましたが、一押しは『鶴』。
全員アフロ姿で美しいメロディーを奏でるという最高に楽しいバンドでした。
なんだかんだで、あっという間に過ぎていった3日間。
お家でお留守番中のハルとフユは、クーラーのきいた部屋でうっとりとお昼寝していたそうです。
食欲も落ちずに、体調もバッチリだったと聞いて安心しました。
お留守番を頑張ったご褒美に桃をプレゼント。
桃を一つくわえてトイレの脇で隠れて食べるフユ。
誰も取らないのに…
「とっても甘ーーい桃だね!!」
食べたらゴロン。
お皿をおく前にハルがやって来たーー!!
桃がなくなったから、お皿を下げようとしているのに、まだ舐め続けるハル。
「食後はオトコの身だしなみチェック。」
「ビシッと決まってる??」
今日は大きなスイカをもらってきました。
次回はスイカネタですよ!!
真夏の暑い盛りに上り始め、リュックを背負った背中には汗がビッチョリ。
息切れするので(運動不足…)休憩をしながらゆっくりとてっぺんの奥の院を目指します。
1時間弱で奥の院に到着。
日差しは強かったのですが、木陰はとっても涼しくて心地が良かったです。
下山後に食べた、玉こんにゃくとビールとかき氷は最高でしたーーー!!!
家族で旅行に行くなんてほとんどなくなってきた今、こうやって母と一緒に山に登れたことが本当にうれしかったです。
そして、久しぶりに会った親戚の方々にも、小さい頃から私は大事にしてもらってきたんだなと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お寺では家族の健康(もちろんハルとフユも)と世界平和をお願いしてきましたよ。
またひとつ、素敵な夏の思い出ができました♪
この記事にコメントする
無題
私はもう野外は年齢的に厳しっス。。。
いいバンドけっこう出てましたよね。
前うちの会社の所属だったので、鶴が一押しと聞いてちょっと嬉しかったです(*^-^*)
ハルくんフユくんもナミさんが帰ってきて喜んでますね☆
桃もらって嬉しそう♪
ウチの子もそうだけど、ウサギってなんで隠れて食べるんですかね?(笑)
cube様
くたびれちゃいますからねぇ。
鶴の元所属事務所にお勤めなんですね。
まったく鶴を知らなかったのですが、ライブが最高に楽しかったのです!!
お気に入りのバンドが増えました♪
小梅ちゃんは桃食べましたか??
フユはこっそり隠れてウマウマするので、写真撮りづらいんですよ…
無題
ハルくんもフユくんもお留守番お疲れ様!
桃も美味しかったね~♪
山寺。奥の院までとなると結構歩きますよね。
私も玉こん大好きですー。
ビールと合わせたら、絶対ウマウマなはずだわ^^
じゅん様
お留守番上手に出来たようで、私が帰ってきた時もお迎えしてくれたんですよ。
フユはいつも熱烈大歓迎してくれるのですが、ハルもケージの前に来てお迎えしてくれました。
私に会えなくて少しは寂しかったのかなぁ♪
じゅんさん、山寺行ったことあるんですね。
私、山寺を結構甘く見ていて、下山したあと膝がガクガクプルプルでしたよ(笑)
今日も筋肉痛です…
味の染み込んだ玉こんとビール、山形ならではの味はウマウマでした。
無題
ナミさんも夏をエンジョイできたようですね♪
野外ライブも楽しそうですが、ご家族で山寺へ登山なんていい思い出になりましたね。(*´∀`*)
登山は体力を消耗して疲れたことでしょうが、玉こんにゃくとかき氷、さぞかし美味しかったことでしょうね。
写真を見ていると木陰の涼しい空気が伝わってくるようでした。
きっとお母様をはじめ、ご家族の方もナミさんと登れて嬉しかったことでしょうね~。(*´ー`)
ハルちゃんの桃の汁を舐めるお顔がやっぱりスキ☆
ポポママ様
もう私の夏はもう終わっちゃいましたよ…
山寺では、気持ちの良い空気をたくさん吸って癒されてきました。
でも、山登りの次の日の立ち仕事キツかったですよぉーー
私がハルのお皿を片付けなければ、ずっと桃の汁を舐めていたかもしれません(笑)
スイカを食べるハルも最高にカワイイので見てみてくださいね!!