忍者ブログ

まったり兎とせっかち兎

ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真の整理

最近、PCの調子がイマイチなのです。
もしかしたら、撮り溜めた写真が多すぎて、重くなっているのでは・・・
と考え、今までの写真を整理してみました。

このブログは、昨年の2月から開始。
2月~5月の間、撮った写真の中でいらない写真の枚数、何と1000枚超えていました(笑)
どんだけ撮っていたんでしょう。
しかも、ほとんどピンぼけなのです。





こんなのや・・・





高速で食べているから、写真がブレているのもあるんですが、なにせカメラ初心者の私。
この頃は、シャッターを半押しして、ピントを合わせる術を知りませんでした。
それに、撮った写真の中で「いらないものを削除する方法」も知りませんでした(笑)
これじゃPCも調子が悪くなるハズ・・・
ピンぼけじゃなければ、いい写真がいっぱいあったのになぁ。

写真の整理は昨年の6月~今年の3月まで、まだまだ長い道のりです。
あと何枚ボツになるんだろう・・・
時間がある時にゆっくりやっていこうと思います。


今ではデジイチという力強い味方がいるので、前よりはピンぼけ写真がなくなりました。

同じくハコベを食べているハルとフユで比較してみましょう。


 


「コレもピンぼけじゃん!」って思った方も多いハズ(笑)
今でも、たいして変わらない腕前なのですーー!!
それに、ハルは食べるの早いから・・・←言い訳(笑)





とりあえず、正面顔は目にピントを合わせるように撮る事を心がけ・・・





目がキラリンと光って映っているのは、自分なりに良く撮れた!!と勝手に思っています。







先日、じゅんさんから頂いたお菓子に、可愛いリボンが付いていました。

こんなに可愛いリボン、「使わなきゃもったいない!」と思い、2うさに女の子ちゃんに変身してもらいましたよ。





うわーー
思いっきりイヤな顔してる・・・


それでも・・・





ポーズをとってくれるハルなのでした♪





フユったら、気合い入ったオカマちゃんみたいじゃん!!


ウサギさんは男の子も、女の子の格好しても様になるなぁ。
とっても可愛い~♪
ハル、フユ、飼い主の思いつきにつきあってくれてありがとね~



           飼い主だけは喜んでいたけど、
           ボク達はちっとも嬉しくないんだぞ!!
           でも、あのリボンつけたボク、可愛かった??
 

            

          
           ハルも女装の趣味あるのかな(笑)
PR

オヤツ祭り

ラヴィすけさんから美味しい物を頂いた数日後、SakuRabbitのじゅんさんからもステキな物を頂きました!!





ハルとフユには「うさぎの野草シリーズ」のタンポポ。
私にはチョコチップクッキーと桜ティーと「まかないこすめ」のあぶらとり紙&紙せっけんと金箔入りの入浴剤とたくさん頂きました!!

じゅんさん、ありがとうございます♪


換毛がまだ続くハルとフユに、ブラッシングのご褒美に最近オヤツをあげることにしています。
頂いたタンポポをブラッシング前にあげてみました。





ハルはブラッシングに対して敏感だね・・・





タンポポを目の前に出しても、ブラッシングのことが気になっちゃって、食べるどころではない様子。

でも、お家に帰ると・・・





とっても美味しそうに食べていました。


ハルとは正反対にブラッシングでは大人しくしていてくれるフユは、さっそく食いつきました!!!





掃除機のようにあっという間にお口の中へ。





お皿が空っぽになったので、お皿をさげると・・・





タンポポが落ちていないか、念入りにチェックしてました。

フユったらもうないんだよ(笑)


春の香りがする桜ティーと私の中で『大好きなお菓子ランキング』の上位にランクインするチョコチップクッキーを一緒に頂くと最高に美味しかったです♪
特に夜に食べるお菓子は、最高に幸せな気分になります(笑)
ハルとフユ、そして私も美味しく頂きましたーーー!!!




最後に、先日のにわんぽショット




出たばっかりなのに、キャリーに戻ろうとするハル。





日陰で日向ぼっこしている気分になっているフユ。


まだまだにわんぽを楽しんでいる2うさではありません。
せっかく伸びるリードを買ったのに・・・
飼い主は、一緒にお花見に行きたいんだけどなぁ~



       あの伸びるリードで、一緒に広い野原を駆け回るのが
       私の夢です(笑)
       
          

      夢を実現させるためには、早くにわんぽをクリアしておくれ!!!

初めての味

少し前ですが、ラヴィの気まぐれ日記のラヴィすけさんからステキな物が届きました♪





ラヴィすけさんが旅行に行かれた時のお土産の、びわケーキとびわキャラメル。
そして、ハルとフユにはオヤツ詰め合わせを頂きました!!!

びわケーキは届いた次の日のおめざ。
キャラメルは職場で食後のオヤツとして頂いてます。
とっても美味しかったですよーー♪


気になったのはハルとフユへのオヤツ詰め合わせ。





10種類ものオヤツが小さな小袋に入っています。
最初、ラヴィすけさんが一個一個手作りで作ってくださったのかと思った私。
ラヴィすけさんからのメールで「そんなに几帳面じゃないです」と返信がありました(笑)

こんなステキなものは、私が住んでいるこの辺の田舎じゃ買えないので、チビチビと小出しでハルとフユにあげようと思います。






たくさんあって迷っちゃうよね~
やっぱバナナから食べてみよう♪





乾燥バナナは初めてあげました。
このバナナはカリッカリに乾燥されたバナナではなく、少ししっとりめ。
手ずからあげようと思っていたら、グイッと引っ張られて持ち逃げされました・・・





初めて食べる乾燥バナナのお味はどう??





あまりのウマさに口開けすぎ(笑)
こんなの食べたことな~い!!って顔をしています。





ラヴィすけさん、こんなにたくさんありがとうございました!!!
今のところ、まだバナナとアップルしかあげていませんが、喜んで食べています。
ラヴィくん&ミミちゃんは何が一番好きなんでしょうか??




先日、ハルのフカフカな前足を触るのが日課と書いたら、結構毎日触っている方が多くてビックリ。
仲間がいて良かったです!!
フカフカな前足もいいですが、こちらの小枝のような前足もいいんですよー♪





両前足を一気に持つと、お腹のフワフワな毛も触れて、最高なのです!!!
触らせてくれたお礼にたっぷりのナデコ。





さっきまで迷惑そうな顔をしていたけど、ナデコが気持ちよくてうっとり顔になりました♪





       フユ:「オヤツをもーーっと食べたいなーーー♪」

            

      かわいく歌ってみたって、たくさんはあげないよ。
  今日はブラッシングの時に5㎜程度のアップルを2粒ずつあげました。
        


今朝、またステキな物が届きました♪
次回アップします!!!

朝起きたら・・・

朝、ハルを撫でに行くと・・・
ビックリするモノを発見!!!





「ナイショにして」って言われても言っちゃうよ♪

ハルの前足はとってもフカフカ気持ちがいいのです。
前足を握ると思いっきりイヤな顔をされて逃げられますが、一日一回は握っている私(笑)
毎朝、私が起きると撫でに行くのですが、この日だけはフカフカではなかったのです!!









       ↑これは食糞を取った後の画像です。

いやぁぁぁーーーーーー!!!!
私の大好きなハルの前足に食糞がベッチョリ・・・
ついでにしっぽにもベッチョリ・・・

今までこんな風に食糞が付いた事なかったのに。
朝、見たら前足に付いた食糞がガビガビに固まっていました。
夜中、食糞を食べるのに失敗した模様です(笑)
うまく食べられなくて、顔を拭いたら手にも付いちゃったんでしょうね。
焦った感じが前足いっぱいに付いた食糞でわかりました。





言いながら寝てるし(笑)

電子レンジで温めた蒸しタオルで毛を柔らかくしてから、ブラッシング。
(蒸しタオルは、一回だけでは食糞が固まったままだったので2回やりました。)

いつも以上にイヤイヤされてブラッシングに時間がかかりましたが、なんとかいつものフカフカな前足になりました♪





やっぱり前足はフカフカでなくっちゃね♪



      ハル:「恥ずかしいからみんなに言わないでよー!」

           

食糞を食べ損ねて、前足を汚した子は、ハルの他にもいるんでしょうか??

最初、汚れているのを発見した時、ハルが下痢をしたかと思って焦りました。

次の日は前足を汚さず、キレイでフカフカな前足でしたよ。

これが毎日続くと病院に行かなきゃと思っていたので、安心しました♪ 

続・暖かい日は「にわんぽ」だよね!

先日、にわんぽでハルはルンルン♪と楽しんでいました。
同じ日、にわんぽに連れ出された子がいます。


それはビビリ王フユ。





自転車の下に隠れたって、丸見えなんですけど・・・





すでにへっぴり腰で玄関前から動けないフユ。





こっそり柱の陰に隠れています(笑)





あまりにも玄関から動かないので、お立ち台に乗せてみました。





お迎え記念日にお花と写真を撮った時、お花を食べちゃったフユ。
食べられないように注意しながら、「そのままタッチしててね~!」なんて言っていたらポーズとってくれました!!!





フユもにわんぽ満喫してくれたかたな??
また天気の良い日、にわんぽしようねーーー♪





そんな露骨にイヤそうな顔して(笑)
伸びるリード買っちゃったから、またお外に行くよ。
ハルは帰り際、キャリーに入るのを嫌がりましたが、フユは比較的簡単にキャリーに入っていきました。




          フユ:「まったく飼い主は気が早すぎるんだよ。
              ボクはお家が一番好きなんだから!!」
 
              

           2歳になったんだから、もうちょっと落ち着いてよね。 
           ビビリ癖もなくなるといいんだけど。     

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[05/14 Backlinks]
[12/11 ポポママ]
[08/15 cube]
[08/07 じゅん]
[04/19 豆丸ママ]

最新TB

バーコード

カウンター

プロフィール

飼い主:
ナミ
性別:
女性

ハル(たれ耳) 

ホーランドロップ(♂)

食べるの大好き   甘え上手                 ☆2006.2.17我が家へ☆            フユと一緒にやって来る

フユ(たち耳)

ネザーランドドワーフ(♂)            かと思ったらミニウサギ

誰にでも愛想がいい   焼きもちやき                 ☆2006.2.17我が家へ☆          ハルと一緒にやって来る

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Template by repe