まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おいしぃ~☆
初日から、傷口の絆創膏をはがしてしまったり・・・ハプニングはありましたが、とても順調にいつも通りの生活をしております!!
朝と夜の食後に、シリンジで化膿止めのシロップをあげます。
我が家に来て、2ヶ月くらいに、ハルがくしゃみと鼻水を連発した事があり、シリンジで薬を飲んでいたので、飲み方はバッチリ。
あまりの美味しさにお代わりをねだる程です。
ハル:「ご飯食べ終わったゾ!食後に甘いモノちょうだ~い」
甘いモノって・・・
お薬なんだからね~
以前、「うさぎさんは甘いモノが大好きだから、薬を飲ませるのは簡単よ」と獣医さんに言われていましたが、一番最初は手こずりました(汗)
『前歯の横からシリンジを入れて飲ませる』みたいなことを言われましたが、ものすごく嫌がられ、口が薬のシロップまみれになったことがありました。
飼い主もやったことがないし、ハル自身も初のお薬だから、ビビるのもあたりまえ( ̄ー ̄);
甘くておいしぃ~事にハルが気づいてくれたおかげで、簡単に飲ませることができました(笑)
真っ正面からシリンジで薬飲んでますが、この方が美味しく飲めるみたいです。
あまりの美味しさに口元が緩んでますよね~
術後の夜ご飯は、完食するのに時間かかりましたが、次の日からは至っていつも通り。
●も大きいのが出ているし、下痢もしませんでした。
大変な思いをしたハル自身、頑張ってくれたんだなぁ。
それに、皆さんの応援がハルに届きました!!本当に皆さんに感謝です。
ハル:「やっぱ食べたらお昼寝だよね~」
っていつも寝てばっかりじゃん!!
フユ:「僕のこと忘れてない~??」
術後、ハルばっかりかまっていた訳ではなかったのですが、フユは淋しかったのか、やんわり●をしてました・・・
その後、フユはおもいっきりしっこ飛ばしてましたが、神経が敏感なフユには「ハルばっかりかまって・・・」って感じで辛かったのかな。
(今は、大きい●してます)
最近、よく食べ、よくしっこ飛ばし、よく遊んでいるフユ。
一歳過ぎても成長しているのか、日に日に大きくなっているような気がします。
体重はそんなに変わっていないのですが、見た目、女の子にあるような首の周りのマフマフが出てきた気がするんです!!
↑の写真はイマイチですが、猫箱になって寝ている時に首周りが前よりモコッとしていて、男子でもマフマフは出来るのでしょうか??
ただ単に、太っただけならマズイなぁ・・・
よかったらポチッとお願いします。
マイブーム
ハルとフユは牧草が大好き♪
今まで、いろんな牧草を試してきましたが、
今回買ったPetit Lapinさんの
特選 エレンズ産 シングルプレス1番刈り(無農薬)
スゴイ勢いで二羽とも食べます!!
よっぽど美味しいのか、食べる量がいつもと違う(≧▽≦)V
すでに、もう残りわずか・・・
私の姉がこの牧草を買ってくれたのですが、なぜか、これ以外に三種類(合計3㎏)も牧草を購入していて、この大好きな牧草をいつ買ってあげられるのだろうか・・・( ̄ー ̄);
~これからお外でのお遊びタイム♪~
フユさん、そんなに焦らなくても・・・
勢いあまって、ケージから両手が出ちゃってます(笑)
サークルにかけてある布をホリホリしたり、くぐって遊ぶのが大のお気に入り☆
しっこもだいぶ出ちゃってますが、ぶぅぶぅ♪と楽しそうに遊んでおります。
一方、ハルさんのお気に入りは・・・
ハル:「僕はフリースの毛布ちゃんをくぐって遊ぶのが大好きなんだ~」
↑こうやって毛布ちゃんをグルグルまわりながら、くぐって遊ぶのが大好きなハル。
すっごく楽しくなると、横っ飛びしながら走り回っています(笑)
こうでもしないと、いつも食べているか寝ているかのハルさんなので、良い運動になっているのかも♪
←人気ブログランキングに参加しています
よかったらポチッとお願いします。
得意の『決めポーズ』
我が家のうさぎ達は、私がカメラを持っているとなかなかジッとしてしていてくれないのです・・・
ブログを見ると皆さん写真取るのがとっても上手。
(私は、まだ手ぶれ補正もないデジカメを使っていますが←言い訳・・・)
私がどうしても撮りたい写真
その1.お口をモグモグして、口が開いた瞬間
その2.あくびの瞬間
その3.ペロンと舌が出た瞬間
すべて「瞬間」のため、未だ撮れません・・・
でも、めいっぱいお口を開けて食べていたり、あくびをふぁぁ~っとしている写真を結構見かけるんですよね( ̄▽ ̄);
皆さんどうしてそんな写真が撮れるのでしょうか??
↑これはフユがハルと別居を始めてまもない頃(昨年の4月)。
新しいお家をもらって「これが僕の新居です」とでも言いたげな満足そうな一コマ。
おっちゃん(私の父)が撮った写真ですが、これを見て大爆笑でした(≧▽≦)
これは私が撮った写真。
『うさ暮ら』に載った写真ばりにドアップだけれど、ちょっと不細工気味。
ちょっとおっさんなフユ。
では、フユさんのラストは・・・
カメラ目線でバッチシ決めてくれました(笑)
フユに比べてハルはあんまりカメラ目線ってないんです。
真っ正面で写真撮ると、目がほとんど映らないくらい顔がデカイので、ちょい斜めくらいがかわいらしく撮れるポイント。
なんかアイドルみたいですね(笑)
顔もカワイイと思いますが(←親バカ)、ハルはふかふかした前足や後ろ足が魅力的なんです♪
このふかふかの足!!!
足をちょこっと組んで寝てるぅ~
これを触ると、もの凄くイヤそう顔をしてむっくり起き上がります・・・
触るとホント気持ちがいいんですよね~★
やめられません(笑)
☆ハルから皆様へごあいさつ☆
今月の13日に手術決まりました。
ご心配していただいてありがとうございます。
「頑張ってね」っていうコメントとっても嬉しかったです!!
頑張りま~す!!
私もすでに2連休をとって手術に挑みます。
手術当日は入院する予定ではないのですが、万が一食欲がなかったり、付きっきりでお世話をしなければいけない場合があるかもしれません。
そんな時は仕事どころではないので、前もって連休とりました。
シフト制の仕事でホント良かったと思います。
応援ありがとうございます!!
←人気ブログランキングに参加しています
よかったらポチッとお願いします。
うさ暮らに載った~!!
本日発売のうさ暮らに我が家のフユが載りました!!
フユさんのお手柄だね~飼い主の写真の取り方が良かったのかなぁ。 それとも、モデルさんが良かったのかなぁ。
←これが載りました♪
私は口元がもんっとしている所が大好きなので、いつも下のアングルから写真撮っちゃうんですけど、うさ暮らさんもこういうのがお好きだったのかな(笑)
もう何回も同じページばかり見ちゃいます(親バカ)
前回もちらっと載せた中央牧草センターの生牧草。
1㎏なんてあっという間かなぁなんて甘く考えていたらものすごい量!!
小袋に入れて冷蔵庫に保存のに、まだまだた~くさん残ってる・・・
入りきらない分は乾燥させようとしても、東北はまだまだ寒いのでカラッと乾燥しないんです(T0T)
中途半端に乾燥してるやつを早めにハルとフユに食べていただかないと・・・
もぐもぐ。↑ぶら下げてみました。
お腹いっぱいで満足なハル。
あ~おいしかった♪ごちそうさま~
今日は一日スター気取りのフユさん。かなりご満悦な様子。
僕は雑誌に載っちゃうスターなんだぞぉ~何でも僕が一番だっ!!
今日だけはスター扱いしてあげるよぉ♪
←人気ブログランキングに参加しています
よかったらポチッとお願いします。
今日は何の日??
一年前の今日昨日、ハルとフユが我が家にやってきました!!
一月下旬生まれらしいのですが、誕生日がいまいち分からない…
なので、お誕生日もかねて今日お祝いしました~♪
たまたまペットショップを訪れたときに、二羽が同じケージで販売されていました(*^‐^*)
フユは「連れてっておくれよぉ」とソワソワながらもお愛想してくれたけれど、ハルはチラリとこっちをみたまま「どうせ僕は連れて行ってくれないんでしょ」って感じでふて寝しておられました・・・(笑)
その日はお金持っていなかったので後ろ髪をひかれる思いで帰宅。
家族を説得し、二日後にはお金を握りしめてうさぎ達のもとへ!!
初めて動物と暮らすのにまったくうさぎ知識もなく、♂の多頭飼いは争いが絶えないってことも暮らし初めて飼育本を読むようになってから知りました…
何も知らないなんて、今考えれば恐ろしい事ですよね(汗)
大きい病気やケガもなく無事に一歳を迎えられてホントにうれしい♪
今日のために中央牧草センターから生牧草(←次回紹介します!)を買ったりと財布が緩みっぱなしだったけれど、ハルとフユこれからも元気いっぱいでいてね。
ちなみに飼い主達は誕生日祝いに便乗して寿司を食べました(笑)
誕生日当日にアップしようとしたのに間に合わなかった…
←人気ブログランキングに参加しています
よかったらポチッとお願いします。