忍者ブログ

まったり兎とせっかち兎

ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サクランボ試食会

最近は、食べ物ネタが多いですが・・・
実は、今日もです(笑)


サクランボを頂いたので、さっそくハルとフユにあげることにしました♪
2うさとも、サクランボは初挑戦。
気に入ってもらえるかな??



フユが、真っ先にやってきました!!





クンクンニオイを嗅いで、美味しい物だとわかったら・・・







サクランボをくわえて、こっそり食べるのがフユ流の食べ方。





誰も盗らないんだから、くわえて走らなくてもいいじゃん!!
果汁が少ないからか、喜んでパクパク食べてました♪
あずきBARのあずきちゃんがアメリカンチェリーの種だけを残して食べていたを見て、果肉だけ食べる事が出来るか真剣に観察してみました。

器用にサクランボを食べているフユを見て、天才だと思っちゃいました。
上手にサクランボを食べていましたよ(親バカ)

うちのケージの下は、プラスノコなんです。
下に落ちている種が、すぐに見つけられなかった時、焦りましたよ・・・
(フユは、全部種を出して食べていました)
こちらの心配をよそに、あっさり完食。


初めて食べるサクランボ、どうだった??


  

たまらなく、美味しかったみたい♪
よかったね~フユ!!


お次はハルさん。
食べるの大好きだから、すぐ完食しちゃうかな??






早速、デザートのニオイを嗅ぎつけてやって来ました。





あれ!?
後ずさりしちゃったよ・・・
普段なら、すぐパクッと食べるのに、ハルったらなぜか警戒中。





ハルがあまりにも食べないもんだから、皮を少し剥いて再チャレンジ。





身震いしちゃうくらいのお味だったみたい(笑)
ハルにも嫌いなものがあるんだねーー!!
飼い主は、てっきりなんでも食べると思っていたよ。
ちなみに、私もサクランボ食べたんですが、甘くてとっても美味しかったんです。
どこが気に入らなかったんだろう・・・




大食いのハルにも、食べられない物があったなんて、ビックリしちゃったよ。
サクランボの美味しさがわかるフユは、ハルの分までサクランボを食べました。
フユは果汁の多い果物が苦手。
いつもフユの分をハルが食べていたので、今日は立場が逆転。
珍しいこともあるもんですね(笑)



                 今日はハルの分も食べてやったぞ!!

                 

                サクランボの美味しさがわからないなんて、
                  ハルはまだまだお子様だなっ!!
          

PR

ハコベとえん麦、お好みはどっち??

以前、えん麦をハルとフユにあげてみたところ、フユには不評でした…
ハルにだけあげると、おデブちゃんになってしまいそうだったので、
プランターで育てることに。
それが、毎日暑かったのでグングンと大きくなり食べごろを迎えました!!!

私は植物を育てることが苦手なので、すべて父にやってもらいました(笑)
「水で育てるえん麦セット」を買っても腐らせてしまうほどの、腕前です・・・




           左がハコベ、右がえん麦


《食べて寝るだけでは、体に良くない!!》ってことで、ハルとフユが
サークルで遊んでから、この御馳走をあげることにしました。
ちなみに飼い主は全く運動していませんが(笑)


ハルはこんなに暑い日が続いていても、フリースで遊ぶのが大好き♪




カーテンみたいに下げていると、夢中で出たり入ったりして遊んでます。




U字溝には見向きもせず、フリースとお遊び中・・・
たまーに、U字溝使っていますが、長く寝ころんだりしないんですよね。
去年、重たい思いをして閉店間際のホームセンターから3割引きで買ってきたっていうのに・・・


さて、たっぷり遊んだところで御馳走を持って来たよ~!!



すでに、食べられていますが・・・
真っ先にえん麦から食いついています。




ハル:「えん麦、うまーーーーい!!」

ほとんどえん麦がなくなってきた所で、ハコベを食べるハル。



ハル:「こっちのハコベもおいしーよ!」

ハルが美味しそうに食べている時、お隣のフユは・・・



2うさは同じサークルを使用しているので、ニオイチェック中。
最近はホントに暑いので、いつも元気いっぱいのフユでさえすぐ休憩します。







足の裏がキタナイのですが・・・
つま先立ちだから、なんだかあんまり休んだ気がしないように見えるのは
私だけかなぁ。

フユもたっぷりと(?)遊んだところで、御馳走タイム♪



真っ先にがっついたのは、いつものハコベ。
好きなものから食べる方なのか、それとも後から食べる方なのかは、
ハルとフユに聞かないとわかりませんが・・・

私は真っ先に好きなものから食べる方なので、勝手に、ハルはえん麦派、フユはハコベ派と決めました(笑)




ま、結局は両方大好きってことなんですけどね。





食後は、やっぱこれに限るっ!! 




  


             こんな風にカワイイ顔して待っていると     
                  
                 

                飼い主はすぐに飛んでくるんだよ(ププッ)

クーラー始動

今日は東北地方も30℃越えたそうです。
もう朝から暑くて、夜になってもムシムシ暑い・・・
すっかり真夏の陽気。

扇風機&冷え冷えボードは少し前から出していましたが、
ついに、氷ペットボトルの出番がやって来ました!!!





凍らしたペットボトルをフリースで巻いた、飼い主特製の氷枕だよー!!




えぇ~!!
嫌そうな顔してるよ・・・
こんなに暑いんだから、冷たくて気持ちがいいはずだよぉーー。




ビミョーな距離感・・・
冷え冷えボードには乗っているのに、氷枕には近づかないなぁ。


お隣のフユにも、お揃いの氷枕をあげてみると・・・




ホリホリしてるー!!





うちのうさぎ達は、噛み癖があるので、タオルだと噛んで穴を開けちゃいます。
でも、フリースだけは噛まないんです。
しかも、大好きなぬいぐるみ同様、ペロペロ舐めるんですよ(笑)





そんな事言わず、使ってよーーー!!
せっかく特製氷枕作ったのになぁ~(涙)



ケージの中に氷枕入れてから、しばらく放って置いたら・・・




あれ~!?
ハルが氷枕使ってくれてる♪
せっせと氷枕作ったかいがあったよーーーー!!


もしや、お隣さんも・・・




ご愛用中でした♪

ホントに今日は暑かった~
小一時間くらいですが、今年初めてクーラー始動しました。

これからもーっと暑くなるし、梅雨にも入るから、うさぎさんにとっては
ツライ時期ですよね。
体調を崩さないよう、みなさん乗り切りましょうね!!!



                  暑いよーーーーー!!  
              飼い主、アイス買ってきて♪

                

              残念ながら、うさぎさんは食べられないのよ・・・
            っていいつつ、2うさの目の前でアイス食べてます(笑)


 

貧乏性

ハルとフユのお家を突撃訪問!!





ハルさんったら三つ指ついてお出迎えしてくれました♪





ハル:「こうやって食べると、牧草食べやすいんだよー!!」


続いてフユさんのお宅へ・・・





「何か用?」なんて、つれないなぁ~





おぉっと!!
フユが脱走する所をうまくキャッチ(笑)
フユは、私の隙を見て必ず脱走を試みます。
私には、フユが脱走しようとする瞬間が、手に取るようにわかってしまうので、簡単に捕まりますけどね。

――――――――――――――――――――――――――――――

突然ですが、問題です。
上の4枚の写真を見て、何か変な所がなかったでしょうか??
すぐわかっちゃった方は、決して貧乏性ではありませんね。
まだわからない方は、写真をよーくよーく見てください。






☆答え☆
ハウスが逆さま・・・

――――――――――――――――――――――――――――――


ハルのハウスは、屋根がふたの様に取り外せるタイプ。
ずいぶん前ですが、サークルにこのハウスを出していたら、
私がついつい踏んづけてしまい・・・
瓦割りの様に、屋根だけ破壊しました(汗)

 
       


       

他は壊れなかったから、もったいないなぁ~と思い、ひっくり返して使ってみることに。
ハルは私の思惑どおり、すんなり使ってくれました♪


フユのハウスは、屋根がスライドして取り外せるタイプ。
フユは、屋根を鼻でこじ開けて落っことす遊びが大好きだったので、何回も落っことして遊んでいました。
そのうち、かじり木代わりにもなってきて・・・

屋根の引っかける部分がなくなり、はまらなくなりました(笑)


       


       


フユのハウスは、¥3,000くらいだったと思います。
貧乏性の私は、「すぐに捨てたらもったいない!!」
「んじゃ、フユのもひっくり返そう」なんて思い、今に至ります・・・

「1歳の誕生日になったら買ってあげる!!」なんて2うさには言っていましたが、一向に壊れる気配もナシ。
「んじゃ、2歳の誕生日までお預けね~♪」って事になりました。



                 飼い主は2歳になったら、
                  買ってくれるって言ったけど


                

                いつハウスを買ってもらえるのかなぁ~ 
    

グルメな男達




さっすが!!食いしん坊のハルさん。
気づいちゃったかな♪
庭で摘んだハコベだよーーー!!




ハル:「やっぱ、摘みたてが一番だよね~♪」

へぇ~!!
ハルは違いがわかる男なのね。
食べ物であれば、なんでもイイって訳じゃなかったのかしら??




ハル:「失礼だなぁ~!!ボクはグルメなんだよ」

いつもの様にバクバク食べている気がするのは、気のせい??(笑)




笑ってるーー!!
おいしいって顔してるね♪

んじゃ、お隣さんはどんな顔してるかなー




フユも必死で食べてる(笑)
「誰かに、ハコベを取られちゃうんじゃないか」と焦って食べている模様。
ハルとフユ別々にあげているんだから、ゆっくり食べればいいじゃんか。




あまりにも必死すぎて、今日はフユの方が写真ブレブレ・・・
なんか、いつもハコベあげてないみたいじゃん。
恥ずかしいよぅ(笑)


んで、食後は・・・




↑牧草で爪楊枝代わりにシ―ハー


まるで、オッサンじゃないか!!



まだ一歳だというのに、シ―ハーですか・・・


ふと、お隣を見ると・・・
ちょ~だいポーズしてるよ(笑)

さっきたくさん食べたでしょーーーー!!



残念ながら、顔が映ってませんが・・・
かわゆいお口とふわふわなお手手がたまらない(←親バカ)ちょ~だいポーズ!!

「おかわりは無いよ!」といいつつ、ナデコしちゃう飼い主でした(笑)




                 飼い主はケチだから、たまにしか
                  ハコベくれないんだよね…

                 

                 たまに食べるから美味しいんだよ!!
                  今度はいつあげようかな~♪


前のページ HOME 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[05/14 Backlinks]
[12/11 ポポママ]
[08/15 cube]
[08/07 じゅん]
[04/19 豆丸ママ]

最新TB

バーコード

カウンター

プロフィール

飼い主:
ナミ
性別:
女性

ハル(たれ耳) 

ホーランドロップ(♂)

食べるの大好き   甘え上手                 ☆2006.2.17我が家へ☆            フユと一緒にやって来る

フユ(たち耳)

ネザーランドドワーフ(♂)            かと思ったらミニウサギ

誰にでも愛想がいい   焼きもちやき                 ☆2006.2.17我が家へ☆          ハルと一緒にやって来る

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Template by repe