まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆたんぽ日和
今日は友人に会いに出かけるつもりだったのですが、吹雪のために断念。
出かける予定時間には猛吹雪になっちゃったので、出かけなくて良かったです。
久しぶりにコタツでのんびりと過ごしていたら、眠気に誘われて昼間から爆睡しちゃいました。。。
ふとハルとフユの方を見ると、まん丸くなって寝ていたのでゆたんぽを入れてあげました。
フユ 「まったく飼い主ばっかりコタツに入って。 もっと早くゆたんぽ入れてよーー!!」
ゆたんぽを入れたらすぐに飛び乗って来たので、寒かったみたいです。
私ばっかり暖まっていたので、ヒドイ飼い主ですね。。。
ゆたんぽカバーの上を雑巾がけするみたいにスイスイ伸ばすフユ。
たまに滑ってゆたんぽから落っこちてました(笑)
身だしなみを整えたら、眠る合図。
この後の写真はないんですが、気持ち良さそうに寝ていましたよ♪
ハル 「ボクはゆたんぽじゃなくて、美味しい物が食べたいんだけど。」
ご飯にはまだまだほど遠い時間だったので、ハルのおねだりは無視しておきました。
その後・・・
ふて寝するハル。
おねだりしても何にももらえないと、すぐふて寝します。
ゆたんぽの暖かさから離れられないハルでした。
この記事にコメントする
無題
昨日はこちらも雪ってかみぞれでした。
ハル君もフユ君もゆたんぽ好きなのねー。
フユ君は上にちゃんと乗るんだね!
フユくーん、杏太郎にゆたんぽの暖かさを
教えてあげて~!
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくです♪
じゅん様
我が家の室温がストーブ付けても20℃以下なので、ゆたんぽは必需品なんです。
フユがゆたんぽの上で寝ているのを見ると、とっても癒されますよ~♪
杏太郎くんもゆたんぽお気に入りになってくれるといいですね。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いしまーす。
無題
ぬくぬくしてるの、微笑ましくてかわいいです

フユちゃん、湯たんぽ入れたらすぐに飛び乗るなんて、その姿見てみたいわ~★
ハルちゃん、ふて寝のお耳がふわふわでさわりたくなるよー*
ナミさんのこたつにも入ってきたりしますか?
K*様
好きすぎてゆたんぽカバーをペロペロしちゃうくらいなんです。
小さい頃コタツに入れた事があるんですが、コードを囓られたので今はコタツに入れてあげられません。
一緒にゴロゴロ出来たら最高なんですけどね~♪
無題
そちらは吹雪になることがあるのですね。
寒い、寒いといってもこちらはかなり暖かいのだと
感じました。風邪など気をつけたいですね。
フユくんゆたんぽでまったりですね。
フユくんもスイスイするのですね。
うちも最近ブランケットの上でのばしのばし(うちではこう呼んでますw)
しています。見てるとかわいくて面白いですよね。
ハルくんもゆたんぽでまったり♪
寒さに負けず元気に過ごしたいものですね。
ネコ様
今年の冬は例年より雪が少なめなんですが、あの日は吹雪いてましたよ。
雪の降る日はまったり家にいるのが一番です。
うさ吉くんののばしのばしは可愛いでしょうね~
一生懸命な後ろ姿とか大好きなんです。
「上手だね!!」って褒めると、フユは上機嫌でやってくれるので、そこがまたたまらないんです~♪