まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
激安!とうもろこし
毎日暑いですね…
最近の私は、仕事から帰るとこんな風な状態でした(笑)
フユ爆睡中zzz…(滅多に見られません)
ま、こんなに可愛くはないんですけど(笑)
クーラーの効いたうさぎ部屋でドテッと寝る毎日。
ダラダラと過ごしております。
たまたま行ったスーパーで、とうもろこしが¥89で売られていました。
主婦の方々で賑わっていたところを私も入っていって、ヒゲの部分が美味しそうなもの(ここが重要です)を厳選し、買ってきましたよ!!
とうもろこしの茹で方すらしらないのに、勢いで買ってきた私。
ネットで茹で方を検索しました。
水からとうもろこしを鍋に入れ、落としぶたをし、沸騰してから待つこと10分。
とっても甘~い茹でとうもろこしが出来ました♪
ハルとフユにもとうもろこしのヒゲと中の柔らかい皮をおやつにあげました。
フユは真っ先に皮の方から食べ始めました。
あんなに大きな皮が、みるみるうちにお口の中に吸い込まれていきます。
長~いおヒゲのフユじいさん。
ハルは真っ先にヒゲの方から食べ始めました。
今日のハルは何だかカメラ目線が多いなぁ。
ワンちゃんの様な座り方をしながらも、黙々と食事中。
「また買ってきてね!!」
また買ってきてあげるから、まずはお皿からこぼれているヒゲを食べて欲しいなぁ(笑)
ハルもフユもお皿からヒゲやら皮やらこぼしまくり…
マットの上にヒゲが散乱してました。
とうもろこし売り場にヒゲとか皮を捨てるゴミ箱があるんです。
持って帰りたい衝動にかられた私…
何日分のおやつになるかなぁなんて思っちゃいました(笑)
でも、持って帰る勇気はありませんでしたが(笑)
この記事にコメントする
無題
2ウサギ様とも美味しそうに召し上がってますね~!
トウモロコシの皮かぁ…食べるかなぁ…。
実はまだ未体験の3ウサギ様です。(^^;)
LAPIS様
3本買ったとうもろこしの皮もヒゲも2日で完食しちゃいましたよ。
持って帰って来られたら、おやつに困らなかったのになぁーー
私、小心者なんです(笑)
3ウサギ様はまだとうもろこし未体験なのですね。
たぶん青臭いと思うので私は味見してませんが、ハルとフユは大好物ですよ♪
無題
すっごい爆睡しててウフフ(*≧m≦*)ってなっちゃいましたぁ
とうもろこし美味しそうに食べてますね!
豆ちゃんにあげたことがないなぁ。
これは農協に買いに行かねば!!
ゴミ箱あさりたくなりますよねーー
私もスーパーはちょっと躊躇ってしまうのですが、農協ではレジのおばちゃんと話しながらがっつり貰っちゃいます(笑)
はい。かなりのおばちゃんなのです(^▽^;)
豆丸ママ様
私が仕事に行っている時、家族が撮っててくれました♪
豆丸くんはまだとうもろこし食べたことないんですね。
昨年初めてハルとフユにあげた時は、最初っからガッツいてましたよ(笑)
知り合いがいるともらいやすいんですけどねーー
イオン系の某スーパーでは持って帰れませんでした…
無題
やっぱフユ君もお目目を開いて寝る派?
スーパー行くととうもろこしの皮もおひげも
たんまり捨ててありますよね。
そういえば私、とうもろこしって買ったことがないなあ・・・
ハル君もフユ君も美味しそうに食べてますね!
杏太郎もまだとうもろこしって未体験ですー。
じゅん様
カメラを向けると起きちゃう事が多かったのですが、この時ばかりは爆睡していたようです。
フユは半目開けて寝ますよ!!
お耳もピーンと立っていたりするので、いつ熟睡しているんだろうと思います。
私はハルとフユの為にとうもろこしを買ってきたくらいなので、うさぎ達がいなかったら、とうもろこしってあんまり買わないかも…
でも、甘みがあって美味しかったので、病みつきになりそうです(笑)
無題
キャベツの葉でいっぱいになってませんか!?
持って帰りたい…といつも思います(^_^;
うさぎさんはとうもろこしも好きなんですね!
今度うちでもあげてみよう♪
ぴょん様
ハルとフユはあの緑色の濃い部分と芯が好きなんですよ。
私は芯の部分が好きじゃないので、料理する時に2うさにあげてます。
はるちゃんもとうもろこし未体験ですか。
てっきりみんな食べたことがあると思ってました。
牧草並の勢いでバクバク食べますよ。
← 美味しい物を頂きました♪ HOME 食欲旺盛!! →