まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生パインの美味しい(?)切り方
我が家ではパインをまるごと1個(¥300弱くらい)買ってきて、冷凍保存しています。
6月に買っておいたパインの在庫がなくなったので、新たに購入してきました。
カットするのが面倒くさいと思いがちですが、結構簡単なんですよ!!!
パインの正式な切り方ではないかもしれませんが(笑)、私なりの切り方をご紹介したいと思います。
①まずはパインを用意します。 ②頭の部分を切ります。
③パインに沿って皮を切り落とし、 ④内側のかたい芯を
6等分します。 切り離します。
⑤一口大に切ります。 ⑥ラップに包んだら、
ジップロックに入れ冷凍庫へ

キッチン中がパインのいいニオイがして、案外簡単にカットできるんですよ♪
我が家は2うさいるので、1回につき2粒あげていますが、だいたい4ヶ月くらいで、パイン1個を消費しています。
パインは、人間が食べる事はほとんどなく、ハルとフユの為だけに買っているといってもいいくらい・・・
今のところ週1回あげていて、お腹がゆるくなったり、詰まったりすることなく元気でいてくれているから、パイン効果もあるのではないかな?と思っています。

ヤバイ・・・
パイン切っているのをハルに見つかっちゃった!!!

あらあら・・・
フユにも気づかれちゃった・・・
『はっぴーサンデー』と言って我が家ではパインを日曜日に食べる習慣があります。
今日は土曜日。
残念ながら明日までお預けだよーー!!!

すねちゃった(笑)
朝起きて、ご飯食べたらパイン食べられるんだからもうちょっとの辛抱だよ!!
2うさ共、きっと美味しくてオシリをピクピクさせながら食べるんだろうな♪
今すぐ食べたいのにぃぃぃ~!!

ちょっとくらいお預けされた方が
より美味しく感じるかもよ♪
6月に買っておいたパインの在庫がなくなったので、新たに購入してきました。
カットするのが面倒くさいと思いがちですが、結構簡単なんですよ!!!
パインの正式な切り方ではないかもしれませんが(笑)、私なりの切り方をご紹介したいと思います。
①まずはパインを用意します。 ②頭の部分を切ります。
③パインに沿って皮を切り落とし、 ④内側のかたい芯を
6等分します。 切り離します。
⑤一口大に切ります。 ⑥ラップに包んだら、
ジップロックに入れ冷凍庫へ
キッチン中がパインのいいニオイがして、案外簡単にカットできるんですよ♪
我が家は2うさいるので、1回につき2粒あげていますが、だいたい4ヶ月くらいで、パイン1個を消費しています。
パインは、人間が食べる事はほとんどなく、ハルとフユの為だけに買っているといってもいいくらい・・・
今のところ週1回あげていて、お腹がゆるくなったり、詰まったりすることなく元気でいてくれているから、パイン効果もあるのではないかな?と思っています。
ヤバイ・・・
パイン切っているのをハルに見つかっちゃった!!!
あらあら・・・
フユにも気づかれちゃった・・・
『はっぴーサンデー』と言って我が家ではパインを日曜日に食べる習慣があります。
今日は土曜日。
残念ながら明日までお預けだよーー!!!
すねちゃった(笑)
朝起きて、ご飯食べたらパイン食べられるんだからもうちょっとの辛抱だよ!!
2うさ共、きっと美味しくてオシリをピクピクさせながら食べるんだろうな♪
今すぐ食べたいのにぃぃぃ~!!
ちょっとくらいお預けされた方が
より美味しく感じるかもよ♪
PR
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
カウンター
プロフィール
飼い主:
ナミ
性別:
女性
ハル(たれ耳)
ホーランドロップ(♂)
食べるの大好き 甘え上手 ☆2006.2.17我が家へ☆ フユと一緒にやって来る
フユ(たち耳)
ネザーランドドワーフ(♂) かと思ったらミニウサギ
誰にでも愛想がいい 焼きもちやき ☆2006.2.17我が家へ☆ ハルと一緒にやって来る
ブログ内検索