まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
貧乏性
ハルとフユのお家を突撃訪問!!
ハルさんったら三つ指ついてお出迎えしてくれました♪
ハル:「こうやって食べると、牧草食べやすいんだよー!!」
続いてフユさんのお宅へ・・・
「何か用?」なんて、つれないなぁ~
おぉっと!!
フユが脱走する所をうまくキャッチ(笑)
フユは、私の隙を見て必ず脱走を試みます。
私には、フユが脱走しようとする瞬間が、手に取るようにわかってしまうので、簡単に捕まりますけどね。
――――――――――――――――――――――――――――――
突然ですが、問題です。
上の4枚の写真を見て、何か変な所がなかったでしょうか??
すぐわかっちゃった方は、決して貧乏性ではありませんね。
まだわからない方は、写真をよーくよーく見てください。
☆答え☆
ハウスが逆さま・・・
――――――――――――――――――――――――――――――
ハルのハウスは、屋根がふたの様に取り外せるタイプ。
ずいぶん前ですが、サークルにこのハウスを出していたら、
私がついつい踏んづけてしまい・・・
瓦割りの様に、屋根だけ破壊しました(汗)
他は壊れなかったから、もったいないなぁ~と思い、ひっくり返して使ってみることに。
ハルは私の思惑どおり、すんなり使ってくれました♪
フユのハウスは、屋根がスライドして取り外せるタイプ。
フユは、屋根を鼻でこじ開けて落っことす遊びが大好きだったので、何回も落っことして遊んでいました。
そのうち、かじり木代わりにもなってきて・・・
屋根の引っかける部分がなくなり、はまらなくなりました(笑)
フユのハウスは、¥3,000くらいだったと思います。
貧乏性の私は、「すぐに捨てたらもったいない!!」
「んじゃ、フユのもひっくり返そう」なんて思い、今に至ります・・・
「1歳の誕生日になったら買ってあげる!!」なんて2うさには言っていましたが、一向に壊れる気配もナシ。
「んじゃ、2歳の誕生日までお預けね~♪」って事になりました。
飼い主は2歳になったら、
買ってくれるって言ったけど
いつハウスを買ってもらえるのかなぁ~
この記事にコメントする
無題
大サービスショットですね~!!
イイキャラしてますよ~(笑)
ワタシもイロイロ買いましたが、ウサギ様達が
思うとおりに使ってくれなかった事が多々…。
ハルくんもフユくんもきちんと使ってくれて
羨ましいですー!!
LAPIS 様
うっとりしていましたよ♪
イケメンが台無しだとブーブー言っておりましたが(笑)
私は、ついつい余計なものばかり買ってしまいます。
肝心なものが欲しい時は、すでに財布はスッカラカンに…
無題
気持ちいいとこうなっちゃうよね♪
ロディちゃんとのツーショットもいいですね^^
ハル君のイラッサイマ~セもカワイイ。
ちっちゃい頃、杏太郎もハウスを使ってましたが、
トイレ化してしまって撤去しました~^^;