まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
垂れちゃんとタレちゃん
うさちゃんのあだ名ってありますか??
我が家ではハルは『垂れちゃん』。フユは『タレちゃん』って呼んでます。

耳が垂れているから垂れちゃん。←安易な呼び名・・・

トイレ以外の場所でシッコをタレるからタレちゃん。←飛びシッコも含む
ハル・フユと呼んだら振り向くけど、垂れちゃん&タレちゃんはあんまり認識していない様子。
恥ずかしくて自分の子達の名前にちゃん付けで呼べない私は、ついつい垂れちゃんタレちゃんと呼んでしまいます♪←これなら恥ずかしくない(自分的に)
そんな垂れちゃん&タレちゃんのケージを丸洗いした日、ケージ越しのご対面をしました。
滅多に顔を合わせることのない2ウサですが、真横にお隣の顔を発見して、終始ソワソワしてましたよ。

どちらかというとフユの方が険しい表情。

フユ 「今日はハルの部屋がよく見えるなぁ。」

ハル 「飼い主~、フユがジロジロこっちばっか見るんだけど・・・」

ハル 「あ~ぁ、まだ見てるよ・・・」

ハル 「落ち着かなから早くフユから見えないようにしてよ!!」
普段はハルとフユのケージの間にペレット等が入ったBOXを仕切りに使っています。
ほとんどお互いが見えないのですが、ちょっと隙間からフユがハルの事をコッソリ覗いているのを私は知っています(笑)
ハルとフユのお迎え記念日まであと9日。
うさフェスでもらってお気に入りだったあのペレットを購入予定です☆

我が家ではハルは『垂れちゃん』。フユは『タレちゃん』って呼んでます。
耳が垂れているから垂れちゃん。←安易な呼び名・・・
トイレ以外の場所でシッコをタレるからタレちゃん。←飛びシッコも含む
ハル・フユと呼んだら振り向くけど、垂れちゃん&タレちゃんはあんまり認識していない様子。
恥ずかしくて自分の子達の名前にちゃん付けで呼べない私は、ついつい垂れちゃんタレちゃんと呼んでしまいます♪←これなら恥ずかしくない(自分的に)
そんな垂れちゃん&タレちゃんのケージを丸洗いした日、ケージ越しのご対面をしました。
滅多に顔を合わせることのない2ウサですが、真横にお隣の顔を発見して、終始ソワソワしてましたよ。
どちらかというとフユの方が険しい表情。
フユ 「今日はハルの部屋がよく見えるなぁ。」
ハル 「飼い主~、フユがジロジロこっちばっか見るんだけど・・・」
ハル 「あ~ぁ、まだ見てるよ・・・」
ハル 「落ち着かなから早くフユから見えないようにしてよ!!」
普段はハルとフユのケージの間にペレット等が入ったBOXを仕切りに使っています。
ほとんどお互いが見えないのですが、ちょっと隙間からフユがハルの事をコッソリ覗いているのを私は知っています(笑)
ハルとフユのお迎え記念日まであと9日。
うさフェスでもらってお気に入りだったあのペレットを購入予定です☆
PR
三ツ葉ちゃん
ウサギさんって男の子か女の子かわかりにくいですよね。
ハルとフユは男の子ですが、カワユイのでついつい女装をさせてしまいます(笑)
今日はお食事中のハルとフユの隙を狙って女の子チックな写真を撮ってみました♪

三ツ葉を頭に乗せただけなのに、こんなにカワユイ~!!!

フユはペレット食べつつ、カメラ目線も忘れないモデルウサギさん。
ハルにも三ツ葉を乗せてみましたが・・・

なんだかムスッとしております(笑)
すぐハルの頭から三ツ葉が落ちてしまうので、私がしつこく頭に乗せたんです。
「ウゼー!!」って絶対思ってただろうなぁ。

この写真なんか女の子と見間違えちゃうくらいカワユイ~♪
マフマフっぽくみえる胸毛やパッチリお目々・・・あげると切りがないくらいカワユイ要素がたっぷりです!!

ハル 「皆さん、飼い主の変な趣味止めさせてください!!」
なんだかんだ言って、ハルだって乗り気でカメラ目線してたクセに(笑)
ハルとフユは男の子ですが、カワユイのでついつい女装をさせてしまいます(笑)
今日はお食事中のハルとフユの隙を狙って女の子チックな写真を撮ってみました♪
三ツ葉を頭に乗せただけなのに、こんなにカワユイ~!!!
フユはペレット食べつつ、カメラ目線も忘れないモデルウサギさん。
ハルにも三ツ葉を乗せてみましたが・・・
なんだかムスッとしております(笑)
すぐハルの頭から三ツ葉が落ちてしまうので、私がしつこく頭に乗せたんです。
「ウゼー!!」って絶対思ってただろうなぁ。
この写真なんか女の子と見間違えちゃうくらいカワユイ~♪
マフマフっぽくみえる胸毛やパッチリお目々・・・あげると切りがないくらいカワユイ要素がたっぷりです!!
ハル 「皆さん、飼い主の変な趣味止めさせてください!!」
なんだかんだ言って、ハルだって乗り気でカメラ目線してたクセに(笑)
まったり君とせっかち君
ハルとフユが牧草を食べている動画で撮ってみました。
牧草の食べ方一つで性格がわかってしまうくらい、ハルとフユの食べ方が違いましたよ♪
いつも通り写真だとこんな感じ。

ハル 「牧草大好き~♪」

顔を突っ込んで食べるから、お皿の真ん中にはドーナツ型の穴が開いてます。

頭・鼻・アゴに牧草の粉がたっぷり。
食べる事に夢中だから、身だしなみなんて気にしない気にしない。

フユ 「お気に入りのベッドで食べる牧草は最高だよ♪」

フユもハルに負けないくらいガッツガッツ牧草を食べます。

でも、ハルと違ってカメラ目線は忘れません(笑)
では、マイペースでモグモグ食べるハル&忙しなく動き回りながら食べるフユを見比べて見てください!!
先日、母がフユの事を私の名前で呼んだのですが、昨日は私の事をフユと呼んでました・・・
ちょっと心配になってきました(笑)

牧草の食べ方一つで性格がわかってしまうくらい、ハルとフユの食べ方が違いましたよ♪
いつも通り写真だとこんな感じ。
ハル 「牧草大好き~♪」
顔を突っ込んで食べるから、お皿の真ん中にはドーナツ型の穴が開いてます。
頭・鼻・アゴに牧草の粉がたっぷり。
食べる事に夢中だから、身だしなみなんて気にしない気にしない。
フユ 「お気に入りのベッドで食べる牧草は最高だよ♪」
フユもハルに負けないくらいガッツガッツ牧草を食べます。
でも、ハルと違ってカメラ目線は忘れません(笑)
では、マイペースでモグモグ食べるハル&忙しなく動き回りながら食べるフユを見比べて見てください!!
先日、母がフユの事を私の名前で呼んだのですが、昨日は私の事をフユと呼んでました・・・
ちょっと心配になってきました(笑)
はるちゃんとハル
皆さんにご心配頂いたフユですが、今ではすっかり良くなりました♪
12日の夜だけうっ滞を起こしたようですが、次の日からは美味しくペレットも野菜も牧草も食べて走り回ってました。
まだ2歳だからすぐに治ったのかもしれないし、これからもフユがなりやすい病気の一つだと思うので、要注意していこうと思います。
紹介が遅くなってしまいましたが・・・
はる日記のぴょんさんからプレゼントが届きました!!
「新春・お年玉プレゼント企画」に参加させてもらったら、ぴょんさん&はるちゃんが私の名前を引き抜いてくれたのです~
スイマーのウサギさんスプーン&フォークとランチクロス
はるちゃんのDECOチョコとはるちゃんの生写真(←私が欲しいとオネダリしました♪)
可愛いはるちゃんのポストカードにハルとフユへのおやつ(マンゴー)
そしてフユのうっ滞の時に役立ったアクアコールまで頂いちゃいました!!!
頂いた物をたくさん広げていると、ケージから熱い視線が・・・
物欲しそうな顔して見ているハル。
おやつもあげるけど、まずははるちゃんにご挨拶。
はるちゃんとハルのツーショット♪
こんな大きなドライマンゴーは初めてでした。
あまりの美味しさにハルのオシリはずーっとピクピク震えっぱなし(笑)
この顔を見ていただければ、美味しいのがわかりますよね!!
フユも笑いながら食べてます。
美味しくて口元が緩みっぱなし。
ぴょんさん、はるちゃん、たくさんのプレゼントありがとうございましたーー!!
可愛いランチセットも大事に使わせて頂きます♪
先日、私のことを母が『フユ』と呼びました(笑)
姉の名前と間違えるならまだしも、ウサギと間違うなんて・・・
でも、ウサギ達を家族の一員として考えてくれているのは嬉しい事なんですけど、呼ばれた時はビックリでした(笑)
母はハルとフユを呼び間違えることはしょっちゅうなんですけどね。
皆さんは間違えたことありますか??
那須のお野菜!!
仕事から帰ってくると、お届け物が♪

伝票には「那須からお野菜なのダー!」と杏太郎くんのメッセージ付き!!
SakuRabbitのじゅんさんからのプレゼントでした。
ふたを開けると・・・

上の左からリーフレタス・巨大人参・クレソン・ホワイトセロリ
そして那須のお菓子や宇都宮の餃子せんべい
ハルとフユだけでなく私にまで美味しい物がたーーーくさん!!
早速、餃子せんべいを食べたら、息がニンニク臭になりました(笑)
キョーレツだけど美味しかったですよ♪
2ウサにはサラダの盛り合わせを食べて頂きましょう。

勢いが良すぎて、ほぼブレブレ写真。(言い訳っぽいですけど)
この写真を見て頂ければわかりますが、ハルは終始お皿に顔を突っ込んで夢中で食べておりました。

なんて美味しそうに食べているお顔なんでしょう!!
いつも生野菜はたくさんあげているのですが、初めて食べるクレソンやホワイトセロリには大感激して食べてましたよ~
でも、その写真はあまりの興奮でブレ過ぎてないんですけど。
(また言い訳っぽいですけど)

空っぽになったお皿をいつまでもクンクンしているハルなのでした。
フユも美味しそうにムシャムシャ。
ハルと同じく最初はリーフレタスから食べてました。

ハルよりは時間がかかったけど、一つ残らずお皿が空っぽに♪

写真を撮りながら、動画にすれば良かったと後悔・・・
私も美味しいお野菜を食べたーーいと思い、頂いたお野菜で生春巻きを作ってみました。

見た目はイマイチですけど、味はウマウマでしたよ~!!

じゅんさん、杏太郎くん、ダンナ様。
美味しいお野菜&お菓子ご馳走さまでした!!
ホワイトセロリは初めて食べましたが、普通のセロリよりもクセが少なくて美味しかったです。
きっと明日には全て完食してしまうでしょう。
ハルとフユと仲良く頂きますね~
新年早々嬉しいことづくし♪良い一年になりそうです。
伝票には「那須からお野菜なのダー!」と杏太郎くんのメッセージ付き!!
SakuRabbitのじゅんさんからのプレゼントでした。
ふたを開けると・・・
上の左からリーフレタス・巨大人参・クレソン・ホワイトセロリ
そして那須のお菓子や宇都宮の餃子せんべい
ハルとフユだけでなく私にまで美味しい物がたーーーくさん!!
早速、餃子せんべいを食べたら、息がニンニク臭になりました(笑)
キョーレツだけど美味しかったですよ♪
2ウサにはサラダの盛り合わせを食べて頂きましょう。
勢いが良すぎて、ほぼブレブレ写真。(言い訳っぽいですけど)
この写真を見て頂ければわかりますが、ハルは終始お皿に顔を突っ込んで夢中で食べておりました。
なんて美味しそうに食べているお顔なんでしょう!!
いつも生野菜はたくさんあげているのですが、初めて食べるクレソンやホワイトセロリには大感激して食べてましたよ~
でも、その写真はあまりの興奮でブレ過ぎてないんですけど。
(また言い訳っぽいですけど)
空っぽになったお皿をいつまでもクンクンしているハルなのでした。
フユも美味しそうにムシャムシャ。
ハルと同じく最初はリーフレタスから食べてました。
ハルよりは時間がかかったけど、一つ残らずお皿が空っぽに♪
写真を撮りながら、動画にすれば良かったと後悔・・・
私も美味しいお野菜を食べたーーいと思い、頂いたお野菜で生春巻きを作ってみました。
見た目はイマイチですけど、味はウマウマでしたよ~!!
じゅんさん、杏太郎くん、ダンナ様。
美味しいお野菜&お菓子ご馳走さまでした!!
ホワイトセロリは初めて食べましたが、普通のセロリよりもクセが少なくて美味しかったです。
きっと明日には全て完食してしまうでしょう。
ハルとフユと仲良く頂きますね~
新年早々嬉しいことづくし♪良い一年になりそうです。