まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ティモシー巻き
先日、うさぎのしっぽで買ったティモシーバー。
とっても青々としていて、とっても美味しそうな感じです。
このティモシーバーは長~いのでティモシー巻きに小さくまとめてみました。
さっそくフユは匂いチェック。
美味しく食べている写真を撮りたいのですが…
カメラを向けられるとどうしてもカメラ目線になってしまうフユ。
食べている写真より、カメラ目線の写真ばかり撮れてしまいました(笑)
こちらの方は食べるのが大好き。
だからカメラなんて気にしない、気にしない。
「新しい牧草??」
やはり美味しいようで、無我夢中で食事中。
とっても美味しそうな顔をしていますねーー
ついつい頭に乗っけてみたくなり、ハルの頭に乗せてみると…
なんだかオリンピックの月桂樹の冠みたい。(終わっちゃいましたが)
フユにも同じように乗っけてみると…
たまたまでしょうけど、帽子を被っているみたーーい♪
なかなか似合っているなぁ。
ハルは一日でこのティモシー巻きを完食。
フユにはイマイチだったらしく、一日たっても半分残っていました。
もったいないので、残りはハルに食べてもらいましたよ。
3本入りのティモシーバー。
ほとんどハルのお腹へ入る予定です(笑)
PR
キャベツ釣り
うさぎのしっぽのHPを見ると、ハルとフユの大好物だった乾燥キャベツ(左端)を売っていました。
なぜ「大好物だった」と過去形かというと、近所のペットショップではメーカーでこの商品がもう販売終了になったと言われたから。
ペッツ○○(ペットショップの名前)は嘘つきダーー!!
ただ単に、このペットショップでは売らなくなっただけ…
すでにオネダリポーズのハル。
いくら買っても500円の送料がかかるうさぎのしっぽ。
ケチな私は、「もったいない…」と思ってしまうのですが…
来年のカレンダーに載ってくれたご褒美もかねて、キャベツを買うことにしました♪
もうキャベツに夢中な子がいます(笑)
フユもこのキャベツが大好き♪
ハルが釣れたぁぁ~♪
フユも釣れたぁぁ~♪
2ウサとも大満足していました。
キャベツの他にもティモシーバーやアップルトリーツも購入したので、徐々にあげたいと思います。
うさフェスタの冊子も入っていましたよーー!!
とっても楽しみです。
ハルとフユに初物の柿をあげたら、食べませんでした。
ハルの苦手な食べ物…トマトと柿
フユは匂いを嗅いだだけで食べませんでしたよ…
練習
だんだん朝晩が涼しくなってきました。
末端冷え性の私は手の先がすっかり冷えきっております…
そんな時、ハルやフユのお腹を触るとポカポカ~っと暖まるのです♪
でも、ハルとフユにはそんな私がちょっと邪魔なようで。(笑)
数秒我慢してくれますが、そのうちどっかに行ってしまいます…
涼しくなったらうさんぽシーズンですよね!!
まだまだ遠出のうさんぽは苦手なハルとフユですが、玄関の前でプチにわんぽをしました。
久しぶりのにわんぽのトップバッターは…

フユにハーネス付けたら、お外に行くって覚えているようで、もの凄く警戒されてしまいました。

カメラ目線してくれていますが、フユには全くにわんぽを楽しむ余裕がない様子。
↓動画でその様子をご覧下さい。
次はハルの番。

一通りフユが通った道を通り…

庭を眺め…

お花や草の匂いを嗅いで楽しんでいたようです♪
やたらとお尻ばかり写ってますが、最後は可愛くカメラ目線のハルに注目です!!
フユにハーネスを付けようとしたら、
若干お腹周りがムッチリしてました…
太ったのかな??

フユ 「飼い主に言われたくないやぃ!」
末端冷え性の私は手の先がすっかり冷えきっております…
そんな時、ハルやフユのお腹を触るとポカポカ~っと暖まるのです♪
でも、ハルとフユにはそんな私がちょっと邪魔なようで。(笑)
数秒我慢してくれますが、そのうちどっかに行ってしまいます…
涼しくなったらうさんぽシーズンですよね!!
まだまだ遠出のうさんぽは苦手なハルとフユですが、玄関の前でプチにわんぽをしました。
久しぶりのにわんぽのトップバッターは…
フユにハーネス付けたら、お外に行くって覚えているようで、もの凄く警戒されてしまいました。
カメラ目線してくれていますが、フユには全くにわんぽを楽しむ余裕がない様子。
↓動画でその様子をご覧下さい。
次はハルの番。
一通りフユが通った道を通り…
庭を眺め…
お花や草の匂いを嗅いで楽しんでいたようです♪
やたらとお尻ばかり写ってますが、最後は可愛くカメラ目線のハルに注目です!!
フユにハーネスを付けようとしたら、
若干お腹周りがムッチリしてました…
太ったのかな??
フユ 「飼い主に言われたくないやぃ!」
モデル稼業
最近バタバタと忙しかったので更新が遅くなりましたが、『うさ暮ら』のマガジンランドさんから封筒が届きました!!

なんと宛名は私とハル。
うさ暮らめくりにハルが採用されたのです!!
何度かうさ暮らに投稿しても全て落とされていたハルですが、よくやってくれましたーー
カレンダーに掲載させてもらえたし、図書カード¥500分稼いでくれましたよ。

「ボクだってやるときはやるんだゾ」
どこかのHPを見た時に、うさ暮らカレンダーの画像でフユらしき子を発見したのですが、ハルと同時に封筒が届かなかったのです。
あぁ~アレは私の見間違いだったのかなぁと落胆していた所、2日後くらいに私とフユ宛にマガジンランドさんから封筒が届きました!!

フユはうさ暮らカレンダーの方に掲載されたので、ハルとは別の図書カードが♪

「ボクは2年連続載っちゃった~」
2ウサ併せて¥1000稼いでくれました。
なんて飼い主想いのいい子ちゃん達なのでしょう(笑)

フユは1月。ハルは6月。
嬉しさのあまり、ハルとフユと手をつなぎ、喜びの小躍りしちゃいましたよ!!!

「ボク、今牧草食べてるから後にして…」
ハルには素っ気ない態度されちゃいましたが(笑)
カレンダーお持ちの方&これから購入予定の方、よかったらハルとフユのモデルっぷりも見てもらえたら嬉しいです☆
だいぶ涼しくなってきたので、久々にお菓子を作ってみました。

私の大好物のから揚げ…じゃなくてクッキーです(笑)
ココナッツクッキーを作ったのに、写真を見るとまるでから揚げ…
やっぱ好きな物に似てしまうものなのでしょうか。
ハル 「飼い主は食い意地が張っているからねぇ」

そんな事言ってるハルだって、食い意地張ってるじゃんかーー!
なんと宛名は私とハル。
うさ暮らめくりにハルが採用されたのです!!
何度かうさ暮らに投稿しても全て落とされていたハルですが、よくやってくれましたーー
カレンダーに掲載させてもらえたし、図書カード¥500分稼いでくれましたよ。
「ボクだってやるときはやるんだゾ」
どこかのHPを見た時に、うさ暮らカレンダーの画像でフユらしき子を発見したのですが、ハルと同時に封筒が届かなかったのです。
あぁ~アレは私の見間違いだったのかなぁと落胆していた所、2日後くらいに私とフユ宛にマガジンランドさんから封筒が届きました!!
フユはうさ暮らカレンダーの方に掲載されたので、ハルとは別の図書カードが♪
「ボクは2年連続載っちゃった~」
2ウサ併せて¥1000稼いでくれました。
なんて飼い主想いのいい子ちゃん達なのでしょう(笑)
フユは1月。ハルは6月。
嬉しさのあまり、ハルとフユと手をつなぎ、喜びの小躍りしちゃいましたよ!!!
「ボク、今牧草食べてるから後にして…」
ハルには素っ気ない態度されちゃいましたが(笑)
カレンダーお持ちの方&これから購入予定の方、よかったらハルとフユのモデルっぷりも見てもらえたら嬉しいです☆
だいぶ涼しくなってきたので、久々にお菓子を作ってみました。
私の大好物のから揚げ…じゃなくてクッキーです(笑)
ココナッツクッキーを作ったのに、写真を見るとまるでから揚げ…
やっぱ好きな物に似てしまうものなのでしょうか。
ハル 「飼い主は食い意地が張っているからねぇ」
そんな事言ってるハルだって、食い意地張ってるじゃんかーー!
中秋の名月
お月様見えましたか??
まんまるお月様を見ながら、仕事から帰ってきました。
残念ながら曇り空だったので、お月様が出たり隠れたり…
お月様のウサギさん達もお餅つき&宴会に大忙しだった事でしょう♪
我が家のウサギさん達にもお月見を味わってもらおうと、
記念撮影してみました。


近所からススキを取ってきて、うさぎのお饅頭と一緒にパチリ。
この2枚の写真を撮るために、ずいぶん時間がかかりました…

ススキもお饅頭もまったく写ってない…

ハルのマネをしたのか、フユもまったく同じ格好(笑)
食べ物で釣ろうとしてもなかなかいい写真が撮れず、苦労しましたーー
撮影に使ったうさぎのお饅頭の中身はこんな感じ。

とっても可愛らしいうさぎさんが入っていたのですが、お味の方はちょっと残念な感じでした(笑)
来年は老舗の和菓子屋さんから
うさぎのお饅頭を買いたいと思います♪

まんまるお月様を見ながら、仕事から帰ってきました。
残念ながら曇り空だったので、お月様が出たり隠れたり…
お月様のウサギさん達もお餅つき&宴会に大忙しだった事でしょう♪
我が家のウサギさん達にもお月見を味わってもらおうと、
記念撮影してみました。
近所からススキを取ってきて、うさぎのお饅頭と一緒にパチリ。
この2枚の写真を撮るために、ずいぶん時間がかかりました…
ススキもお饅頭もまったく写ってない…
ハルのマネをしたのか、フユもまったく同じ格好(笑)
食べ物で釣ろうとしてもなかなかいい写真が撮れず、苦労しましたーー
撮影に使ったうさぎのお饅頭の中身はこんな感じ。
とっても可愛らしいうさぎさんが入っていたのですが、お味の方はちょっと残念な感じでした(笑)
来年は老舗の和菓子屋さんから
うさぎのお饅頭を買いたいと思います♪