まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[25] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
抜糸してきました
抜糸してきました~!!
ハルとフユは、早めの夜ごはんを済ませ、ハルだけ病院へ。
目の前で抜糸の様子を見てきたのですが、ハルは始終《大人しく》していました。
《大人しく》と言っても、もうガッチガチに固まっていたのですが・・・
腫瘍の検査結果は
「パピローマウイルスによって起こる表皮組織の良性腫瘍」
ウイルス性の乳頭腫で、生まれてからすぐにウイルスに感染したものだそうです。
この腫瘍はハルの耳に出来てしまったので、すべて除去することは出来ませんでした。(耳に大きな穴を開けることはできないので)
なので、再発の可能性があると、先生に言われました。
良性だったのにはホッとしましたが、再発は怖いです。
さらに、他の部位や他のウサギへも伝染する可能性もあるそうです。
フユは、1年間一緒にいても伝染はしていませんが、注意が必要だそうです。
こういう乳頭腫にはげっ歯類がよくなりやすいそうですが、牛や馬にもよくあるそうです。


表面(左側)は完璧にふさがっていて、傷口もキレイ。
裏面(右側)はまだかさぶたの状態。←塗り薬をもらいました
手術の時に耳が少し小さくなると言われていましたが、あんまり変わっていない様子です。
帰って来てからのお遊びタイム♪

この満足そうな顔(^▽^)v

ハルは手術後、食欲が落ちたり、体重が全く減らずに、元気に過ごしてくれました。
これも、みなさんの応援のおかげです!!
腫瘍は良性でしたが、これから付き合って行かないといけない病気なので、毎日チェックして様子を見て行きたいと思います。
最後の写真は…大好きキノコちゃんを取られたハル
キノコちゃん返してよ~!
☆今日の診察料☆
再診療 ¥525
抜糸 ¥315
外用薬(かさぶたを早く治す塗り薬) ¥735
合計¥1,575(アニコムに入っているので¥787支払いました)
←人気ブログランキングに参加しています
ハルとフユは、早めの夜ごはんを済ませ、ハルだけ病院へ。
目の前で抜糸の様子を見てきたのですが、ハルは始終《大人しく》していました。
《大人しく》と言っても、もうガッチガチに固まっていたのですが・・・
腫瘍の検査結果は
「パピローマウイルスによって起こる表皮組織の良性腫瘍」
ウイルス性の乳頭腫で、生まれてからすぐにウイルスに感染したものだそうです。
この腫瘍はハルの耳に出来てしまったので、すべて除去することは出来ませんでした。(耳に大きな穴を開けることはできないので)
なので、再発の可能性があると、先生に言われました。
良性だったのにはホッとしましたが、再発は怖いです。
さらに、他の部位や他のウサギへも伝染する可能性もあるそうです。
フユは、1年間一緒にいても伝染はしていませんが、注意が必要だそうです。
こういう乳頭腫にはげっ歯類がよくなりやすいそうですが、牛や馬にもよくあるそうです。
表面(左側)は完璧にふさがっていて、傷口もキレイ。
裏面(右側)はまだかさぶたの状態。←塗り薬をもらいました
手術の時に耳が少し小さくなると言われていましたが、あんまり変わっていない様子です。
帰って来てからのお遊びタイム♪
この満足そうな顔(^▽^)v
ハルは手術後、食欲が落ちたり、体重が全く減らずに、元気に過ごしてくれました。
これも、みなさんの応援のおかげです!!
腫瘍は良性でしたが、これから付き合って行かないといけない病気なので、毎日チェックして様子を見て行きたいと思います。
最後の写真は…大好きキノコちゃんを取られたハル
☆今日の診察料☆
再診療 ¥525
抜糸 ¥315
外用薬(かさぶたを早く治す塗り薬) ¥735
合計¥1,575(アニコムに入っているので¥787支払いました)
よかったらポチッとお願いします。
PR
この記事にコメントする
無題
『きのこちゃん返してよぉ~~~』
が可愛すぎます(*´∇`*)
再発したらまた大変ですけど、
でもでも良性でホント良かったですよぉ~ヽ(*´∀`)ノ
それにハルちゃん食欲もあって元気なんて、
度胸が座っていてかっこいいわぁ~。
ホントにホントに頑張ったハルちゃん偉いですよぉ~(T^T)
が可愛すぎます(*´∇`*)
再発したらまた大変ですけど、
でもでも良性でホント良かったですよぉ~ヽ(*´∀`)ノ
それにハルちゃん食欲もあって元気なんて、
度胸が座っていてかっこいいわぁ~。
ホントにホントに頑張ったハルちゃん偉いですよぉ~(T^T)
無題
ハルくん、きのこちゃんが大好きなのねん♪
抜糸も無事に終わったのですね。
よかった、よかった~^^
それに腫瘍も良性とのことで、よかったです。
さくらは術後の傷弄りがひどくて苦労しましたが、
ハルくんは平気だったようですね。
ナミさんもハルくんもお疲れ様でした~
抜糸も無事に終わったのですね。
よかった、よかった~^^
それに腫瘍も良性とのことで、よかったです。
さくらは術後の傷弄りがひどくて苦労しましたが、
ハルくんは平気だったようですね。
ナミさんもハルくんもお疲れ様でした~
無題
抜糸が無事に終って本当に良かった!!
ウイルス性の乳頭腫…
いろんな本やサイト様を拝見してきましたが、
このできもののお話ははじめて伺いました。
ナミさんも色々と気苦労が絶えなかったでしょう?
本当にお疲れ様でした。
これからは、あまり神経質になりすぎないように
様子を見ていきましょうね。
ナミさんが疲れてしまっては元も子もありませんから!
ウイルス性の乳頭腫…
いろんな本やサイト様を拝見してきましたが、
このできもののお話ははじめて伺いました。
ナミさんも色々と気苦労が絶えなかったでしょう?
本当にお疲れ様でした。
これからは、あまり神経質になりすぎないように
様子を見ていきましょうね。
ナミさんが疲れてしまっては元も子もありませんから!
**hina** 様
腫瘍が良性だったのには一安心です!
飼い主より度胸が座っていたハル。
私の方が小心者ですから(笑)
ハルは《大好きキノコちゃん》を取られると
即、「返してよ~!」ってなりますよ!!
飼い主より度胸が座っていたハル。
私の方が小心者ですから(笑)
ハルは《大好きキノコちゃん》を取られると
即、「返してよ~!」ってなりますよ!!
じゅん様
お遊びタイムになると、真っ先に向かうのは…
私じゃなくて、キノコちゃんです(涙)
さくらちゃんの術後は、お毛毛抜いちゃったりしてましたよね。
ちょっとは毛が生えてきましたが、ハル自身、あんまり気になっていない様子です。
ただ、縫った傷口の所から毛が生えるかどうかが、ちょっと心配。
さくらちゃんは完璧に生えそろいましたか??
私じゃなくて、キノコちゃんです(涙)
さくらちゃんの術後は、お毛毛抜いちゃったりしてましたよね。
ちょっとは毛が生えてきましたが、ハル自身、あんまり気になっていない様子です。
ただ、縫った傷口の所から毛が生えるかどうかが、ちょっと心配。
さくらちゃんは完璧に生えそろいましたか??
LAPIS様
私にまで温かいコメント、いつもありがとうございます。
「ウイルス性の腫瘍」って私も知りませんでした。
あんまり神経質になりすぎずに、この病気と上手に付き合って行きます!!
ハルとフユの為にも元気にバリバリ働きま~す!!
「ウイルス性の腫瘍」って私も知りませんでした。
あんまり神経質になりすぎずに、この病気と上手に付き合って行きます!!
ハルとフユの為にも元気にバリバリ働きま~す!!