まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美味しくな~い!!
私がハルのキャリーを出していると・・・

先日、お隣のクリスちゃんに会いに行った時、キャリーで行ったのを思い出したのでしょうか。
キャリーを見せたら、自分で中に入りました(笑)
ハルさん、今日はね・・・
新しい病院に行く日なんだよ。

↑以前使った写真の使いまわしですが…
あらら~。
さっきまでのウキウキ気分♪は一転し、一気にテンションがた落ちです。
今日は、いつも行っている病院ではなく、口コミで教えてもらった、別の病院へ行ってみました。
(手術以外に耳の腫瘍を治す方法があれば・・・と思って)

新入りのみかんちゃんとハル。
おっとりとしたしゃべり方の先生に、
・ハルが今年の3月に手術をしたばかりだという事
・術後また腫瘍が出てきた事
・耳をよくかいている事
をお話ししました。

迷惑そう…(笑)
以前、腫瘍を検査した書類も見てもらって、先生に言われたことは、
・ウサギさんのペレットやおやつは、カロリーが高いものが多いという事。
☆カロリーの取り過ぎで、腫瘍を大きくしている可能性がある。
☆高齢者用、もしくは肥満予防のカロリー低めなペレットに変える。
・飲み薬で、細胞の働きをおさえて、腫瘍がこれ以上大きくなるのを防ぐ。
☆もし、この薬を飲んでも効果がない場合は手術をした方がいい。

除けられちゃったー!!
《結論》
2週間、飲み薬を飲んでみて様子をみましょうという事でした。
それでも、大きくなった場合は手術した方がいいと言われ、ガックシ・・・
ハルにまた負担をかけてしまいます・・・
処方された飲み薬は

薬の名前が書いてありませんでした・・・
この容器をそのまま口にくわえさせて、3滴飲ませてくださいと言われたんです。
今まで、薬をシリンジで飲ませたことがありました(甘い薬だったので喜んで飲んでいました)が、このタイプは初めて。
くわえたままなら3滴飲んだかなんてわかんないし、とりあえず私の指に1滴垂らしてハルの口元へ・・・
ダンッ!!
物すごい勢いで足ダンくらっちゃいましたー!!!
よっぽど美味しくないんでしょうね。
毎回、足ダンしながら逃げ回ります。
普段は足ダン滅多にしないのに・・・

あ~ぁ。
嫌われちゃったよ。
でもね、ハルさんの為によかれと思ってやっているんだよ、飼い主は。
こんなに不味い薬の名前、今度病院に行く時に聞いて来るよー。
さっそくペレットを【肥満・毛球症予防タイプ】のものに切り替え、毎日3滴のお薬をあげています。
ドライフルーツの裏側に薬を垂らして、薬を見えないようにあげると、まんまと食べてくれるのですが、おやつはあんまりあげられない・・・
そんな時、私は心を鬼にしてハルの口元へ薬をピッと塗ります。
そうすると、薬で口の周りが汚れているので、舐めるしかないですよね。
ハル自身、嫌々ながら顔をクシクシしながら薬を舐め取っているようです。
ハルは大変だろうけど、これで2週間乗り切りたいと思います。
ハルが飲んでいるのは何なんだ??
何でボクはもらえないんだ??
そのお薬は、フユには必要ないんだよ!!
先日、お隣のクリスちゃんに会いに行った時、キャリーで行ったのを思い出したのでしょうか。
キャリーを見せたら、自分で中に入りました(笑)
ハルさん、今日はね・・・
新しい病院に行く日なんだよ。
↑以前使った写真の使いまわしですが…
あらら~。
さっきまでのウキウキ気分♪は一転し、一気にテンションがた落ちです。
今日は、いつも行っている病院ではなく、口コミで教えてもらった、別の病院へ行ってみました。
(手術以外に耳の腫瘍を治す方法があれば・・・と思って)
新入りのみかんちゃんとハル。
おっとりとしたしゃべり方の先生に、
・ハルが今年の3月に手術をしたばかりだという事
・術後また腫瘍が出てきた事
・耳をよくかいている事
をお話ししました。
迷惑そう…(笑)
以前、腫瘍を検査した書類も見てもらって、先生に言われたことは、
・ウサギさんのペレットやおやつは、カロリーが高いものが多いという事。
☆カロリーの取り過ぎで、腫瘍を大きくしている可能性がある。
☆高齢者用、もしくは肥満予防のカロリー低めなペレットに変える。
・飲み薬で、細胞の働きをおさえて、腫瘍がこれ以上大きくなるのを防ぐ。
☆もし、この薬を飲んでも効果がない場合は手術をした方がいい。
除けられちゃったー!!
《結論》
2週間、飲み薬を飲んでみて様子をみましょうという事でした。
それでも、大きくなった場合は手術した方がいいと言われ、ガックシ・・・
ハルにまた負担をかけてしまいます・・・
処方された飲み薬は
薬の名前が書いてありませんでした・・・
この容器をそのまま口にくわえさせて、3滴飲ませてくださいと言われたんです。
今まで、薬をシリンジで飲ませたことがありました(甘い薬だったので喜んで飲んでいました)が、このタイプは初めて。
くわえたままなら3滴飲んだかなんてわかんないし、とりあえず私の指に1滴垂らしてハルの口元へ・・・
ダンッ!!
物すごい勢いで足ダンくらっちゃいましたー!!!
よっぽど美味しくないんでしょうね。
毎回、足ダンしながら逃げ回ります。
普段は足ダン滅多にしないのに・・・
あ~ぁ。
嫌われちゃったよ。
でもね、ハルさんの為によかれと思ってやっているんだよ、飼い主は。
こんなに不味い薬の名前、今度病院に行く時に聞いて来るよー。
さっそくペレットを【肥満・毛球症予防タイプ】のものに切り替え、毎日3滴のお薬をあげています。
ドライフルーツの裏側に薬を垂らして、薬を見えないようにあげると、まんまと食べてくれるのですが、おやつはあんまりあげられない・・・
そんな時、私は心を鬼にしてハルの口元へ薬をピッと塗ります。
そうすると、薬で口の周りが汚れているので、舐めるしかないですよね。
ハル自身、嫌々ながら顔をクシクシしながら薬を舐め取っているようです。
ハルは大変だろうけど、これで2週間乗り切りたいと思います。
ハルが飲んでいるのは何なんだ??
何でボクはもらえないんだ??
そのお薬は、フユには必要ないんだよ!!
PR
この記事にコメントする
無題
同じお誕生日ってびっくりしました~!!!
ナミさんもお誕生日おめでとうございます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
また耳に腫瘍が出来ちゃったのですか…。
どうしても飼い主はこういう時嫌われ役ですよね(´Д⊂
でも頑張ってお薬で治るといいですね!
頑張れハルクン!
ナミさんもお誕生日おめでとうございます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
また耳に腫瘍が出来ちゃったのですか…。
どうしても飼い主はこういう時嫌われ役ですよね(´Д⊂
でも頑張ってお薬で治るといいですね!
頑張れハルクン!
**hina** 様
なかなか同じ誕生日の人っていないですよねー!!
ほんとビックリしました。
手術したのはつい最近の事だったのに、また出て来ちゃったんですよ…
嫌われながらも(笑)、お薬で治るように頑張りたいと思います!!
ほんとビックリしました。
手術したのはつい最近の事だったのに、また出て来ちゃったんですよ…
嫌われながらも(笑)、お薬で治るように頑張りたいと思います!!