まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
証明写真
やっとバレンタインデーが終わりました・・・
職場ではラッピングばかりで疲れましたが、ようやっと終わって一安心。
バレンタインデーが大嫌いな男子みたく、「バレンタインなんてなくなればいいのに・・・」と何度思ったことか(笑)
仕事で疲れすぎて、ハルとフユへは何もあげられませんでした。
アニコムの更新手続きの封書が届きました。
↓今までの写真はこんな感じ。


それぞれ上から時計回りに2006年・2007年・2008年(カードタイプ)と年々より大人な顔つきなハルとフユ。
今年もいい写真を撮ろうと、カメラを持つ手に力が入ります♪
それなのに・・・

ハル 「写真なんて面倒臭ーーい!!」

ハル 「撮影、早く終わらないかな・・・」
始終ハルにはこんな態度をとられ、なかなかいい写真が撮れません。
ご飯を食べて、お腹いっぱいで眠い時に写真を撮る私も悪いですが、ちょっとは乗り気で写真を撮らせてくれてもいいのになぁ。
ハルがダメならフユを撮ろうと被写体をフユにチェンジ。

いつになく豪快に牧草を堪能中。

フユ 「牧草食べるのに忙しいから、写真は後にして!!」
こんな感じで2ウサからウザがられた私ですが、粘りに粘って証明写真用の写真を撮りましたよ。


出来上がったカードの画像が少し暗めに感じたので、明るさを微調整してアニコムに送ろうと思います。
もたもたしていると去年と同じ写真になるので、急がないと!!!
実は、ハルとフユに謝らなければいけない事があります。
お迎え記念日の17日、飼い主は仕事なのです。
その日休みを取るつもりが、うっかり前日の16日に休み取っちゃった(笑)
明日はお迎え記念日前夜祭を開催したいと思います♪
ついでに、3歳検診にも行ってきますよ~

職場ではラッピングばかりで疲れましたが、ようやっと終わって一安心。
バレンタインデーが大嫌いな男子みたく、「バレンタインなんてなくなればいいのに・・・」と何度思ったことか(笑)
仕事で疲れすぎて、ハルとフユへは何もあげられませんでした。
アニコムの更新手続きの封書が届きました。
↓今までの写真はこんな感じ。
それぞれ上から時計回りに2006年・2007年・2008年(カードタイプ)と年々より大人な顔つきなハルとフユ。
今年もいい写真を撮ろうと、カメラを持つ手に力が入ります♪
それなのに・・・
ハル 「写真なんて面倒臭ーーい!!」
ハル 「撮影、早く終わらないかな・・・」
始終ハルにはこんな態度をとられ、なかなかいい写真が撮れません。
ご飯を食べて、お腹いっぱいで眠い時に写真を撮る私も悪いですが、ちょっとは乗り気で写真を撮らせてくれてもいいのになぁ。
ハルがダメならフユを撮ろうと被写体をフユにチェンジ。
いつになく豪快に牧草を堪能中。
フユ 「牧草食べるのに忙しいから、写真は後にして!!」
こんな感じで2ウサからウザがられた私ですが、粘りに粘って証明写真用の写真を撮りましたよ。
出来上がったカードの画像が少し暗めに感じたので、明るさを微調整してアニコムに送ろうと思います。
もたもたしていると去年と同じ写真になるので、急がないと!!!
実は、ハルとフユに謝らなければいけない事があります。
お迎え記念日の17日、飼い主は仕事なのです。
その日休みを取るつもりが、うっかり前日の16日に休み取っちゃった(笑)
明日はお迎え記念日前夜祭を開催したいと思います♪
ついでに、3歳検診にも行ってきますよ~
PR
この記事にコメントする
無題
バレンタインデーの行事は、
案外大変ですよねー。
会社とかわざわざ配らなくていいのにな・・・
うちは保険に加入していないので、手続きの仕方がわかりませんが、毎年写真を撮るのですね。
2匹ともイケメン君なので、写真写りは心配なさそうですね。
健康で保険とは無縁な一年になりますように・・・
案外大変ですよねー。
会社とかわざわざ配らなくていいのにな・・・
うちは保険に加入していないので、手続きの仕方がわかりませんが、毎年写真を撮るのですね。
2匹ともイケメン君なので、写真写りは心配なさそうですね。
健康で保険とは無縁な一年になりますように・・・
ミミ ゆきママ様
バレンタインは私の職場にとっては大忙しな行事なのです。
それが終わって、ようやっと落ち着きました~♪
保険はお迎えしてからすぐに入ったのですが、年々保険料が高くなるのでうさぎ貯金が必要ですよ。
毎年写真を更新出来るので、それがまた楽しみだったりします!!
ミミ ゆきママさんにイケメン君なんて言ってもらえて、ハルもフユも私も大喜びしちゃいました~
ミミちゃんもゆきちゃんも病院にはお世話にならないよう、健康な一年を過ごせるといいですね☆
それが終わって、ようやっと落ち着きました~♪
保険はお迎えしてからすぐに入ったのですが、年々保険料が高くなるのでうさぎ貯金が必要ですよ。
毎年写真を更新出来るので、それがまた楽しみだったりします!!
ミミ ゆきママさんにイケメン君なんて言ってもらえて、ハルもフユも私も大喜びしちゃいました~
ミミちゃんもゆきちゃんも病院にはお世話にならないよう、健康な一年を過ごせるといいですね☆
無題
私もバレンタインはラッピングの嵐でした(最近お菓子販売の仕事やっているので)。まわりは盛り上がってても私は盛り下がっていた感じです。
ハルちゃんもフユちゃんもアニコム入ってるんですね。
私も先代るんでは大変お世話になりました。
そろそろるるも入らなきゃかなあと思ってます。
ハルちゃんもフユちゃんもアニコム入ってるんですね。
私も先代るんでは大変お世話になりました。
そろそろるるも入らなきゃかなあと思ってます。
東京ファーム様
バレンタイン、お疲れ様でしたーー!!!
あまりの忙しさに、疲れすぎて気分が盛り下がるんですよね・・・
その気持ちがよく分かります~
保険は入っておくと気分的にも安心しますよね。
うさぎが保険に入っていると言うと必ず驚かれますが、可愛い我が子の為ならお金にはかえられませんよ~♪♪♪
あまりの忙しさに、疲れすぎて気分が盛り下がるんですよね・・・
その気持ちがよく分かります~
保険は入っておくと気分的にも安心しますよね。
うさぎが保険に入っていると言うと必ず驚かれますが、可愛い我が子の為ならお金にはかえられませんよ~♪♪♪
無題
私もバレンタインは仕事でしたよ~!
アニコムの写真。
ハル君とフユ君の成長過程見ているみたいね^^
うちも毎年分取っておいてあるのですが、
さくらの最後の証券だけないんです。
解約の時に返却だったからね。残念。
ハル君もフユ君も保険のお世話にならず、元気いっぱいに過ごそうね!
前夜祭では、美味しいものウマウマかしら~?
アニコムの写真。
ハル君とフユ君の成長過程見ているみたいね^^
うちも毎年分取っておいてあるのですが、
さくらの最後の証券だけないんです。
解約の時に返却だったからね。残念。
ハル君もフユ君も保険のお世話にならず、元気いっぱいに過ごそうね!
前夜祭では、美味しいものウマウマかしら~?
じゅん様
じゅんさんもお仕事でしたか~
お疲れ様でした。
義理チョコまとめ買いする人続出だったんじゃないですか??
ハルとフユの保険証を見ていると、徐々に大人な顔つきになってますよね。
毎年の分をそのまま空き箱に入れっぱなしにしていたのですが、改めてみると考え深いです。
さくらちゃんのは解約時に返却したんですね・・・
最後のは残せないなんて、何だか淋しいです。
杏太郎くんも病院のお世話にならない様に元気に過ごせますように☆
前夜祭からハルとフユはウマウマしっぱなしですよーー
お疲れ様でした。
義理チョコまとめ買いする人続出だったんじゃないですか??
ハルとフユの保険証を見ていると、徐々に大人な顔つきになってますよね。
毎年の分をそのまま空き箱に入れっぱなしにしていたのですが、改めてみると考え深いです。
さくらちゃんのは解約時に返却したんですね・・・
最後のは残せないなんて、何だか淋しいです。
杏太郎くんも病院のお世話にならない様に元気に過ごせますように☆
前夜祭からハルとフユはウマウマしっぱなしですよーー
← 祝☆3歳☆ HOME 垂れちゃんとタレちゃん →