まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
姫マツタケエキス
ハルのイボが復活して、2か月半くらいになります。
1か月くらい前から、SakuRabbitのじゅんさんに教えて頂いた【姫マツタケエキス】をご飯と一緒にハルにあげています。
中には小さなスプーンが付いていて、《一日3~6杯を目安に与えてください》とのこと。
私は・・・一日2杯あげてます。
ケチ過ぎるでしょうか・・・
ペレットと一緒にあげても、この姫マツタケエキスだけ残しちゃったりするので、生野菜と一緒にあげています。
今日のお野菜は人参。
姫マツタケエキスをその上にパラパラ~ッとかけて、ハルに持って行きます。
最初はペロペロ人参を舐めたりしますが、あんまり気にしないで食べてくれるので助かっています♪
以前撮った写真と比べても、そんなにイボの大きさは変わっていないようです。
姫マツタケエキスのおかげなのか、まだ1歳だけどペレットをシニア用に変えてカロリ―を控えたからなのか・・・
(カロリーの取りすぎでイボが大きくなる可能性があるそうです)
以前はイボを気にして引っ掻いていた耳の中もキレイです。
ハルが人参をもらえば、お隣のフユが黙ってはいません!!
なんにもついていない、普通の人参をあげました。
人参うまーーー!!
ハルと同じ物をもらえたと思っているんでしょうね。
ペレットを食べた後だったのにもかかわらず、ペロリと食べちゃいました!!
ボクが食べたのはただの人参だったのか!?
飼い主だましたなーーーー!!プンプンッ!!!!
この記事にコメントする
無題
今は別のアガリクスを与えているけど、
これを利用していた時はあっという間に終わっちゃってました。
ハルくん、前よりもお耳を気にしなくなったんですね。
いつの間にかイボがなくなってるよ~ってなるといいですね。
フユくん、人参ウマウマだったのね^^
じゅん様
姫マツタケエキスが届いた時、思いのほか小さかったのに
ビックリしました!!
耳のイボがパッと消えていたらどんなにうれしいことか(笑)
ハル自身が以前より気にしなくなったのには助かっていますよ♪
フユは小さい頃は人参食べなかったのに、今じゃ大好物になりましたーーー!!
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
カウンター
プロフィール
ハル(たれ耳)
ホーランドロップ(♂)
食べるの大好き 甘え上手 ☆2006.2.17我が家へ☆ フユと一緒にやって来る
フユ(たち耳)
ネザーランドドワーフ(♂) かと思ったらミニウサギ
誰にでも愛想がいい 焼きもちやき ☆2006.2.17我が家へ☆ ハルと一緒にやって来る
ブログ内検索