まったり兎とせっかち兎
ホーランドロップのハルとミニウサギのフユの生活
[146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソアホックかも・・・
ハルとフユをサークルで遊ばせている時、前歯チェックやらオシリが汚れていないか確認します。

↑グルーミング中はかっぽう着を愛用している私とひっくり返されるフユ。
その時、嫌な物を発見してしまいました。

黄色の枠で囲った部分が、薄ピンク色のかさぶたになっています。
右後ろ足の内側にポコンとした物を、6月5日の夜に発見。
その日は休みだったのに、夜に見つけたので、病院には行けず・・・
フユは食欲もあり元気いっぱいの様子でした。
次の日の6月6日。
仕事帰りにフユのかかとを見てみると・・・

若干血が固まっているのが見えます。
フユが後ろ足を気にして囓ってしまったみたいです。
特に右後ろ足をかばって歩くような感じではありませんが、見た目がとても痛々しいです。
フユは、今日も食欲もあり元気いっぱいの様子。
明日は午後から仕事のため、朝9時から開いている病院に行ってきます。
フユはよく足ダンをする子なので、それが原因ではないかと私は思います。
今思えば、ここ最近サークルで遊ばせている時によく休憩していたのです。
足が痛かったんだろうな。
もっと早く気がついてあげれば良かった。
病院で見てもらって、早く良くなりますように!!

愛兎ちゃんがソアホックの経験ある方、コメントくださると助かります。
↑グルーミング中はかっぽう着を愛用している私とひっくり返されるフユ。
その時、嫌な物を発見してしまいました。
黄色の枠で囲った部分が、薄ピンク色のかさぶたになっています。
右後ろ足の内側にポコンとした物を、6月5日の夜に発見。
その日は休みだったのに、夜に見つけたので、病院には行けず・・・
フユは食欲もあり元気いっぱいの様子でした。
次の日の6月6日。
仕事帰りにフユのかかとを見てみると・・・
若干血が固まっているのが見えます。
フユが後ろ足を気にして囓ってしまったみたいです。
特に右後ろ足をかばって歩くような感じではありませんが、見た目がとても痛々しいです。
フユは、今日も食欲もあり元気いっぱいの様子。
明日は午後から仕事のため、朝9時から開いている病院に行ってきます。
フユはよく足ダンをする子なので、それが原因ではないかと私は思います。
今思えば、ここ最近サークルで遊ばせている時によく休憩していたのです。
足が痛かったんだろうな。
もっと早く気がついてあげれば良かった。
病院で見てもらって、早く良くなりますように!!
愛兎ちゃんがソアホックの経験ある方、コメントくださると助かります。
PR
この記事にコメントする
無題
お久しぶりです。
フユくんソアホックかもしれないんですね。
ひどくないと良いのですが・・・
家の子も以前足ダンをした時に絨毯に血が付いたので慌てて病院に行きました。
薬をつけて治ったのですが、原因はヒーターに巻いていたタオルで、タオルにのっているとおしっこをしてしまいそれが足の裏についてソアホックになったようです。
今でも少し毛の薄いところはありますが血が出るようなことはありません。
早く良くなるといいですね。
フユくんソアホックかもしれないんですね。
ひどくないと良いのですが・・・
家の子も以前足ダンをした時に絨毯に血が付いたので慌てて病院に行きました。
薬をつけて治ったのですが、原因はヒーターに巻いていたタオルで、タオルにのっているとおしっこをしてしまいそれが足の裏についてソアホックになったようです。
今でも少し毛の薄いところはありますが血が出るようなことはありません。
早く良くなるといいですね。
あずパパ様
お久しぶりです!!
フユはソアホックになってしまいました。
あずきちゃんもソアホックになった事があるんですね。
足ダンで絨毯に血が付くなんて・・・
あずきちゃんも痛かったでしょうね。
軟膏を塗ってからどのくらいで完治したんでしょうか??
フユは膿が出てしまい、化膿止めの抗生物質を処方されてきました。
フユの心配していただいてありがとうございます。
フユはソアホックになってしまいました。
あずきちゃんもソアホックになった事があるんですね。
足ダンで絨毯に血が付くなんて・・・
あずきちゃんも痛かったでしょうね。
軟膏を塗ってからどのくらいで完治したんでしょうか??
フユは膿が出てしまい、化膿止めの抗生物質を処方されてきました。
フユの心配していただいてありがとうございます。
早めに
こんばんわ。
フユちゃん、ソアホックですか?
早めに病院行けば大丈夫ですよ。
うちのるんは小さい頃にすのこが合わなかったみたいで、かかとから血だしました。
ゲージの中はタオルにして、フローリングの床にはいろんなところに歩きやすいようにマット敷いてます。
それと軟膏もらって塗ったらすぐによくなりました。
フユちゃんも早く治りますように。
フユちゃん、ソアホックですか?
早めに病院行けば大丈夫ですよ。
うちのるんは小さい頃にすのこが合わなかったみたいで、かかとから血だしました。
ゲージの中はタオルにして、フローリングの床にはいろんなところに歩きやすいようにマット敷いてます。
それと軟膏もらって塗ったらすぐによくなりました。
フユちゃんも早く治りますように。
東京ファーム様
るんくんはソアホックにもなった事あるんですね。
いろんな病気を乗り越えて、元気に7歳を迎えたるんくんを見習って、フユも早く良くなって欲しいです。
ご心配いただいてありがとうございます!!
るんくんは軟膏ですぐに良くなったんですね。
膿がまた出てくる事が多いらしいので、飲み薬の場合は軟膏よりも時間がかかるかもしれません。
東京ファームさんに教えて頂いたように、フユのケージの中を足に負担がかからないようにしてみますね。
いろんな病気を乗り越えて、元気に7歳を迎えたるんくんを見習って、フユも早く良くなって欲しいです。
ご心配いただいてありがとうございます!!
るんくんは軟膏ですぐに良くなったんですね。
膿がまた出てくる事が多いらしいので、飲み薬の場合は軟膏よりも時間がかかるかもしれません。
東京ファームさんに教えて頂いたように、フユのケージの中を足に負担がかからないようにしてみますね。